
出産報告を先輩方に連絡した方が良いか悩んでいます。お世話になった会社で、妊娠中に励ましを受けたため、報告するべきでしょうか。
出産報告についてです🌼
私が数年前に働いていた会社の先輩方に報告をするか悩んでおります。
その職場はお店でいつでも顔を出せる会社だった為、各々と連絡は取らなくてもちょくちょくお店に遊びに行っておりました。
個人的にすごくお世話になった思い出の会社でもあります。
妊娠してから久しぶりに遊びに行き、妊娠おめでとう、頑張ってね!と励ましの言葉を皆さんからもらってます。
その際に今度は赤ちゃん連れてきます!とも約束をしました。
こういった場合、連絡先を持ってる方々には出産報告の連絡を入れたほうが親切でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

COCOA
報告しちゃうと、出産祝いいただくかもなので、それ程の仲なら、報告して良いと思います。
出産祝いに気を使わせたくない、って感じなら、暫く経って見せに行く数日前に連絡でも良いかなと思います。

はじめてのママリ
私は出産祝いとか気を使って貰いたくなかったので、何も連絡せず連れていきました🤣
あとは行く日連絡しちゃって自分や子の体調で行けなくなった場合申し訳ないので💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今働いてる会社でもありませんしね🤔
そこまで気を使わせたくもない気持ちわかります笑
連れてく当日に連絡入れることにします!- 7月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
出産祝いですか、全然考えてませんでした😱
そこまではしてもらわなくていいので連れて行く時に連絡しようと思います😊