![ちーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が苦手で、ミルクを好む5ヶ月の息子。野菜を進めるべきか、一時休憩すべきか悩んでいます。食べる様子は興味深いが、不安です。
離乳食について
今生後5ヶ月の息子がいます。
離乳食を先週あたりから始めたのですが、あまり食べてくれません。
ベビースプーン1杯を嫌々口に入れているような状態です😭
麦茶も同じような反応で、無理に続けるとグズリ出すので、途中でやめてミルクをあげています。
このような状態で野菜等に進めてもいいのでしょうか。
それとも離乳食を一回休憩すべきですか?
一応、親が食べてる様子に興味があるような素振りは見せていて、よだれも出ます。
このまま本当に食べてくれるのか不安です。
- ちーまま(3歳3ヶ月)
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
野菜あげてみて、嫌がるようなら少しおやすみしてみてはどうでしょうか❓
野菜食べて、美味しいのあれば食べたい気持ちも出てくるかもです😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先にミルクあげて、ご機嫌になってからでも大丈夫ですよ。
![音ズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音ズ
おやすみしても大丈夫だと思いますよー^ ^
あまり気張るとこちらも疲れてしまうので、お子さんの気分でもう少し待ってみてもいいと思います!
![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
my
うちも同じ月齢ですが5ヶ月になってすぐ初めてみましたが、飲み込む様子がないのとで全然進まずお休み中です😊
まだまだ焦る月齢でもないのでいいかなとおもってます!
1人目の時はぱくぱく食べてくれていたのでここまで違うのかと😂
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちの子は野菜とかの方が好きなので野菜も同じ反応なら一旦休みます😊
お腹空いてそうな時、他に誰か食べてたりすると食べてくれるかも??
あと硬さを少し変えてみるのもいいかもです!
うちはサラサラ系はあんまりでドロッドロだとよく食べてくれます☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も同じです😢
保健師さんに相談したところ、口にミルク以外の食べ物を入れることを慣らすためだから全部出しても大丈夫って言われました!
食べたらラッキー!!位の気持ちでいいからねと言っていたので、あまり気にやまないでくださいね!
今離乳食14日目ですが、私は10倍粥ほぼ出されます!けど野菜だと食べてくれました🤍
コメント