※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうめちゃんママ
子育て・グッズ

夜泣きが増えて悩んでいます。生後5ヶ月の赤ちゃんで、ミルクや母乳の量が足りているか不安です。体重は7250gで、離乳食も始めています。

夜泣きについて教えていただきたいです💦
現在生後5ヶ月と19日の男の子を母乳とミルクの混合で育てています。
4ヶ月頃は夜は最終10時〜11時にミルクを120mlあげた後、添い乳で母乳をあげてそのまま朝7時頃までぐっすり寝てくれていたのですが、生後5ヶ月に入ったあたりから、また夜に2〜3時間おきぐらいに激しくはないのですが、泣いて起きて、また添い乳をしたら10分くらいで寝るという毎日になっています💦
調べていたら生後5ヶ月くらいから夜泣きが始まる赤ちゃんもいると書いてあったのですが、初めての育児でこれは夜泣きなのか、それとも与えているミルクや母乳の量が足りていなくて、お腹がすいて起きているのかが分からなくて悩んでいます💦
現在子どもの体重は7250gくらいで、離乳食は生後5ヶ月0日から初めていて何でもよく食べてくれます。うんちは一日1〜2回、おしっこ6〜8回、午前睡1時間、午睡2時間程度、夜は8時〜9時の間で寝かしつけています。

コメント

ぽん

添い乳で寝るなら夜泣きじゃないような気がします。
お腹空いてる、喉乾いてる、口が寂しい、、、って感じじゃないでしょうか?
夜泣きは授乳しようがあやそうが何しようが全く寝ないので💦

  • こうめちゃんママ

    こうめちゃんママ

    お忙しい中返信ありがとうございます😊
    やはり夜泣きではないんですね💦
    ありがとうございます!

    • 4月16日
はじめてのママリ

そういう時期、ありますよね。
添い乳をしたらすぐ寝るという事はお腹が空いているわけではなく、ママの温もりを探して起きているのだと思います。
生まれて5ヶ月経って、だんだんとママと自分は違う人間なんだと気づきはじめて分離していることに不安を感じるようになってきたんだと思います。
これも成長のひとつです。
添い乳が安心する入眠材料になっているという感じですね。
赤ちゃんにとっても添い乳が1番の安心で、ママもそれがつらくないのならしばらくは続けてもいいのかなと思います。
ただ、ママが添い乳をすることを辞めたいのであれば、他に安心する方法を見つけたりするのですが。ネントレをするのもなかなかの根性が必要です😣
当時の私はいろいろ試行錯誤しましたが、今後ふたりめを生むなら気にせず添い乳して寝かせると思います😅笑

  • こうめちゃんママ

    こうめちゃんママ

    お忙しい中、返信ありがとうございます😊
    やっぱり少し不安だったんですね💦
    私も息子も添い乳すり時間が好きなので、安心してもらえるのなら、添い乳頑張ります😄

    • 4月16日