「生後5ヶ月」に関する質問 (365ページ目)



生後6ヶ月半の赤ちゃんですが、冬はいつも大体20度くらいの部屋で寝ていました。 今は室温25度の部屋(エアコンはまだつけていない)で寝ていて最近(生後5ヶ月になってから急に)夜何回もおきるのですが室温のせいだと思いますか? エアコンで20度まで下げた方がいいですかね…
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- エアコン
- 体
- はじめてのママ🔰
- 3

お昼寝の寝かしつけで悩んでいます… 生後5ヶ月の娘がいるのですが、生後3ヶ月位までのお昼寝は抱っこすれば寝てくれていました。生後4ヶ月に入る頃から抱っこを嫌がるようになり、代わりに絵本を読んだりオルゴールを聴かせながらトントンすると寝るようになりました。しかし、生…
- 生後5ヶ月
- 絵本
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後5ヶ月になって離乳食 始めたいと思っているんですが 最初は朝昼晩のどこで離乳食挟めばいい? ミルクも作ってから置いておきます? どんな感じで離乳食を増やしながら 朝昼晩あげればいい? 何グラム?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5ヶ月。 ママいなくても平気、抱っこの要求泣きはなし、 泣く時はオムツでは泣かない、お腹すいたときとねぐずりだけ。 最近は暗くなるとたまに泣くようになりました(夜道とかベビーカーのカバーを下ろした時とか) 赤ちゃんってこんな感じなんでしょうか?
- 生後5ヶ月
- オムツ
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- カバー
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後5ヶ月に使える オススメの日焼け止めと虫除け教えてください! 病院でノンケミカル? 紫外線収縮剤?入ってないものがいいよーと言われましたがどれが入ってないかわからないです🥲🥲🥲
- 生後5ヶ月
- 病院
- 紫外線
- 虫除け
- 日焼け止め
- わんわん
- 2



賃貸マンションで赤ちゃんがいる方、夜寝る時窓開けてますか? 生後5ヶ月の息子がいます。 夜寝る時、泣き声が迷惑になるかも…と思って、窓を完全に閉めてエアコンを付けているのですが、正直まだ夜はエアコンつけずに窓開けるだけでも寝れるくらいの気温の日もあるし、電気代も…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- マンション
- エアコン
- りりり
- 10

生後5ヶ月 離乳食について 保育園に通っているため、 平日は帰ってきてから16時頃にあげて 土曜日の朝にだけ新しい食材(アレルギー性のあるもの) をあげる予定です。 一回食のうちは時間定まらなくても大丈夫ですか? 同じような方いらっしゃいますか😔
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 夫
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後5ヶ月です 母乳だけで大丈夫でしょうか、 来週から離乳食を始めようと思っているのですが、母乳と10倍がゆの他にミルクなど足した方が良いですか? 母乳だと鉄が不足と聞いたので気になりました
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4







スタジオアリスについて 今度、1歳バースデーの写真を スタジオアリスで撮影することになりました! ハーフバースデーの撮影の際に産院から頂いた 出産お祝い記念撮影券(生後5ヶ月まで)を 使用して撮影しましたが、 他に手元に撮影ご優待券(1歳半まで:未使用)が 残っていたので…
- 生後5ヶ月
- 産院
- スタジオアリス
- 出産
- お祝い
- はじめてのママリ
- 2

第二子を検討している場合の妊活、保活についてご意見を頂きたいです。 現在、育休を取り、生後5ヶ月の子を育てています。 年齢の事もあり、早めに第二子を産みたいのですが、帝王切開での出産のため、1年間は妊娠しないようにと言われています。 早くても来年の1月以降でないと…
- 生後5ヶ月
- 受精卵
- 体外受精
- 帝王切開
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 3


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード