「生後5ヶ月」に関する質問 (380ページ目)

保育園でのお昼寝の時間が短くなっていて、私のせいかと悩んでいます… あと1週間ほどで生後5ヶ月になる娘がいます。 最近寝ぐずりがひどく、家で寝る時は色々と試行錯誤した結果、暗い寝室に連れて行きおしゃぶりをして、手にお気に入りのタオルを握らせると寝ぐずりの時間が短く…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- お風呂
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月だともう赤ちゃん用の敷布団使わなくて大人のベッドでもいいんですかね🤔 大人のベッドだと硬めのがいいですよね❓ 柔らかいと背骨に悪影響がある、など見たので💦
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- ベッド
- ままり
- 2



生後5ヶ月の赤ちゃんなんですが ミルクを飲む時に抱っこしたまんまだと 反り返ったり暴れたりするので 寝かせながら飲ませてるんですが これは悪いんでしょうか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月の次男が最近体力付いてきたのか、昼寝するまでの寝ぐずり?でなかなか寝ません。抱っこや授乳ではなかなか寝てくれなくなり困ってます。 こんな方法で寝かしつけてるよ〜と教えてもらえたら嬉しいです。
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 昼寝
- 体
- こー
- 2








生後4ヶ月の赤ちゃんって1日ミルク 1回どれぐらい飲んで何時間間隔あきます? あと2週間ぐらいで生後5ヶ月になります! 1日のミルクのトータル量は どれぐらいですか? 完全ミルクで育ててます。
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 完全ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 10



離乳食についてご相談があり、先輩ママの方々にアドバイスいただきたいです。 生後5ヶ月の娘の離乳食を最近スタートしました。 ミルクの飲みがあまりいい方ではないので、離乳食もあんまり食べないかなーと予想はしていましたが、思った通りあまり食べません。 食いつきは良く、…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ベビー
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 4




乳児を連れての外食、皆さんどんなところに行ってますか? 今生後5ヶ月です。子供が動き回る前に色々外食しておきたいなーと思ってます。 パスタ屋、ファミリーラーメン、回転寿司、スタバ、子連れが入りやすいカフェは行きました! 意外と入れる、大変だった等色々な経験を聞き…
- 生後5ヶ月
- スタバ
- カフェ
- 子連れ
- 乳児
- はじめてのママリ🔰
- 7





生後2ヶ月、生後3ヶ月、生後4ヶ月、生後5ヶ月のママさんへ 1️⃣授乳間隔はどのくらい空きますか? 2️⃣×何回与えてますか? 3️⃣夜間授乳は何回あきますか? 完母、混合(どのようなやり方か)、完ミ(量)記載お願いします! 母乳量が足りるわけでも全くでないわけでもなく…混合してい…
- 生後5ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 完母
- ゆったんママ
- 22

今生後7ヶ月で、生後5ヶ月から離乳食を始めています。 離乳食の量や内容どなたか教えてくださいませんか💦🙇♀️ (何をどんな風に与えているか等) 出来れば写真付きだとありがたいです。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 写真
- 🍊
- 5
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード