※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のアルバム作成について、皆さんは印刷していますか?紙ベースのアルバムが見やすいと思います。綴じ方は何をされていますか?

子供のアルバムについて

生後5ヶ月です!我が子の写真をデータとしてはもちろんとってあるのですが印刷してアルバムにしようかなと思ってます。
皆さん印刷してアルバム作られてますか?
昔は当たり前だろうけど、現代はどうなのかなと。。
やはり紙ベースのが我が子に見せた時見やすいですよね😅

アルバム作られてる方は何に綴じてますか?

コメント

むな

3歳まではアルバムにしてそのあとはDVD方式にする予定です!

りほころ

一歳までは毎月見開き1ページ分現像していました!一歳になってからは、2ヶ月で見開き1ページ現像しています!お宮参りや、ニューボーンフォト、1歳誕生日などの、行事は出張撮影を頼んだので、別途フォトアルバムにしています☺️しばらは今のペースで現像する予定です!たまに見返すと成長が良くわかり可愛いです😍笑

はじめてのママリ🔰

フォトブックでお宮参り、旅行、一歳の誕生日、生後0〜5ヶ月、生後5〜11ヶ月とつくり
別でましかく写真のアルバスで記録してます📸いろは出版のアルバムでとじてるのですがしっかりしてて可愛いですよ☺️

最近になってこちらの方の写真収納の本を読んだのですが、一年に一冊(一月見開き1ページ)にしてリビングにおくと子供の教育にもいいと知りました。図書館にも置いてあったのでおすすめです。https://album-tukurou.com/album01/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 7月28日
そると

自分の親が自分の写真を貼るアルバムに貼ってくれていて今見返しても楽しいので私も同じく貼るアルバムにL判で印刷して貼ってます😌💭
自分がカメラマンなのもあって、月齢フォトやら外での写真やらお風呂など日常も貼ってます!

はじめてのママリ🔰

月額かかってしまいますが
dフォトに入りました😂
L判の写真を30枚印刷できたり
フォトブックを作れたりします!

はじめてのママリ🔰

うちはアルバム作ってません!
2歳の息子はすでに「みてね」アプリを使いこなして自分の生まれた時からの写真、動画を見ています。
動画も一緒にあるから、この方がいいなーと個人的には思ってます!