産後5ヶ月の母親が育児ストレスや精神的な負担で悩んでいます。夫は理解があるが、自分を責めてしまうことが多く、メンタル面での回復が難しい状況です。精神科を受診することに抵抗があります。
はじめまして。
少し長くなります…読みづらいと思いますがすみません😓
生後5ヶ月を迎える1児の母です。
夫とはかなりの年の差で、妊娠を機に結婚しました。
私には持病があり、ハイリスク出産だったので、
総合病院で、且つ、無痛分娩で産むよう言われ実家からは少し離れたところで出産しました。
つわり中は実家で過ごしたのですが、
臨月からは夫が住んでいたワンルームに転がり込む形で同居を開始し、出産後もその家で子供を育てることになりました。
実家は県外で、両親は離婚しているため母は生活のため働いています。
なので、こちらに来てもらう等はできず、義実家でも、お父様は既に亡くなっており、お母様は高齢のため、なかなかサーポートが厳しい状況でした。
産後の体調は悪く、乳腺炎になったり、40度を超える高熱が続いたりと、かなりしんどい毎日で、夫も仕事柄、育休を取ったり、有給を自由に使えなかったので、リモートが可能な日もありましたが、朝9時に出勤して、帰りは夜10時頃でした。
病院も電車を乗り継いで行かないといけないので、
なかなか新生児を連れて1人では行けない状況でした。
しかし、できる限り夫は育児参加は積極的にしてくれており、私は母乳過多のため胸を搾乳機で搾り、
夫がそれを子供にあげるといった感じで、
夜中の授乳など、夫婦2人でなんとか頑張っていました。
が、、、
だんだんとしんどくなってしまって、、、
地元を離れ、実家や義実家も頼れない、家もザ・男の一人暮らしといった感じで、キッチンに布団を敷いて寝る状況…、
その上、産前からの実家のいざこざがあったり(父がどうしようもない人で…離婚前の不倫が発覚したり、新しく私と同い年の彼女を作っていて、妊婦の私を騙して、その彼女と住む家の保証人を娘の私にしようとしてきたり…父の借金や、異母兄弟の存在など、気を揉んでいました。。父はもう60歳です…)等そういったストレスが爆発してしまって、
だんだんとしんどくなり、夫も一生懸命育児に参加してくれていましたが、今まで気にならなかった夫の言動にも気になり始め、些細な事で喧嘩が増えました。
「育児にも全力で参加しているし、仕事も家事もできる事は頑張っているのに、その上嫁の機嫌までとらないといけないのか。」と言われてしまい、
夫婦共にボロボロになっていたところを、
義母がそれを見兼ねて、私と息子を1ヶ月引き取る形でお世話になることになりました。
(夫とら1ヶ月別居、土日に尋ねて来る形態をとりました。)
私はようやく病院に行けたので、そこから薬をもらい、母乳を止めて完ミへ移行…体調は少しずつ良くなりましたが、なかなかメンタル面での回復が難しく、
子供を可愛くない。とかは思いませんでしたが、
こんな母親でごめんね…と言う気持ちと、私の友人はまだ誰も出産していないので、友人関係も疎遠になってしまい、
SNSをみるとコロナもようやくあけ、友達が旅行や遊びを満喫しているのを見ると、どうしても取り残された気持ちになります。
避妊していたとはいえ、子供ができ、産むと決めた以上、
しっかりとした親になって、甘えたことを言ってはいけないとわかっているのですが、すごく辛くなってしまいます。
夫は年の差ということもあり、「歳がいったときにできる子は可愛い」というように、本当に育児も家事もできる範囲で一生懸命してくれて、私にも労いの言葉をかけてくれたりもします。
しかし、それすらだんだんと申し訳なく思ってきてしまい、「なぜ、こんなに一生懸命してくれていて、私は他よりも恵まれているはずなのに、全然ダメなんだろ。。家事もほとんどできてないのに…ミルクだって市販に頼って…」と、、、
夫が何気なく冗談で言った言葉も、まにうけてしまい、
きっとこれが本音なんだろうな…と思って泣いて、
また夫を困らせて、
そんな自分がまた嫌になって…と負のループです。
義実家を出てからは家を引っ越し、少し気持ちは楽になりましたが、出産や引っ越し等で出費が続き、家具がまだまだ揃っていないので(電子レンジは床にありますww クーラーはようやく1週間前ほどにつきました。w)快適とまではありません。
しかし、産後5ヶ月経つこともあり、体の痛み等は良くなってきています。あとはメンタルだけなのですが、どうすれば前向きに、明るく楽しく、回復できますでしょうか。
ママ友ができればと思うのですが、私が20代前半ということもあって、なかなか先輩ママが多く、話しかけたり、市のこどもの遊び場に行ったりするのに勇気がいります。
とはいえ、このままじゃいけないと、予約をして、児童館のような所に行くのですが、皆さんはどんな感じでメンタル回復につとめましたか?
夫は理解ある人で優しいので、話し合いをしてくれたり
悩みを理解できなくとも、わかろうと努力してくれています。
昔は気が強く、メンタルが鋼だったので、自分自身も自分でないみたいに思えて戸惑っていますし、そんなところが好きだと言ってくれていた夫にも本当に申し訳なく、情けないです。
いけないとわかっていても、父と夫をかさねて、
また捨てられるのではないだろうか、こんなんじゃ愛想尽かされるのではないだろうかと、不安になって、
最近は何もないのに、火がついたように号泣してしまって、
子供より泣くので、赤ちゃんですらドン引きしています…💦
ここ数年妊娠前から色々あったので、実家の事や幼少期のトラウマなど、諸々重なっていると思う。
と助産師さんに言われ、精神科を勧められているのですが、昔から「心の病気は気の持ちよう」みたいな風潮で育ったので、そういうとこに行くのに、壁が高いです…
もし行く場合は旦那さんと来て欲しいと言われたのですが、
そう言うとこに行く嫁を持たせてしまって、申し訳ないやら、情けないやら、、弱い自分に腹が立ちます…つらいです😔
早く元のメンタル鋼と言われていた自分に戻りたいです😔
- ミルク
- つわり
- 旅行
- 旦那
- 臨月
- ママ友
- 授乳
- 避妊
- 育休
- 生後5ヶ月
- 義母
- 新生児
- 無痛分娩
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 家事
- 車
- 育児
- キッチン
- 妊娠前
- 生活
- 遊び
- 出産後
- 布団
- 0歳
- 熱
- 息子
- 友達
- 体
- 総合病院
- 泣く
- 夫婦
- 兄弟
- 喧嘩
- 男
- 離婚
- 両親
- 同居
- 借金
- 結婚
- 児童館
- 完ミ
- 助産師
- 電子レンジ
- 不倫
- 母乳過多
- 義実家
- 引っ越し
- ワンルーム
- 別居
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
せり
私もメンタルクリニックかなと思いました
私も鋼の心で元気印で気の持ちよう、全く同じように育ちましたが、出産、育児いろいろあり、自分では気づかないうちに、マイナス思考卑屈になってました
あなたも心の病です
でも大丈夫ですよ
私もメンタルクリニックに行くまでは怖かったですが、行ってみるとそんなに閉鎖的なところではありませんし、普通の方たちばかりです
今はお薬に頼りながら不眠を解消したり、やる気を借りたりしています☺️
イライラすることも減って自分のためにも家族のためにも行ってよかったなとおもいます
自分の駆け込み寺はもっておくといいと思いますよ☺️
少しでも心が楽になれますように
ぱな
状況はかなり違いますが、夫が言った何気ない一言でも気に留めてしまい、それが本音なんだとずっと根に持っている形になってます🥲
自分でも捻くれてるな〜と思いますが、どうすれば良いか分かりません。
私も20代前半です☺︎
実家は遠方でなかなか行けず、義実家も頼れません😂
友達も疎遠になりましたし、近くに気軽に会える友達はおろか、ママ友すら居ません😂
近かったらママ友になりたいくらいです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
読みにくい文章にも関わらず、優しくご回答頂きありがとうございます😭
ぱなさんも20代前半なんですね‼︎😳✨
ちょっとした言葉でもすごい気にしちゃいますよね…実母の言葉すら痛い時あります😓
仕事行ったり、友達と遊ぶ毎日でお出かけ大好きだったので、疎遠になってしまったのすごい辛いです😢
SNSとかで仲良かったグループが集まってたのを知ったりして、家庭があるので当たり前なのはわかってるんですが、もう誘ってももらえないのか…と落ち込んでしまいます😢
私もママ友になりたいです😭- 7月27日
退会ユーザー
すーーーっごくよく分かります!
大丈夫です。
ご自身を責める必要無いし、無理して児童館行かなくても大丈夫です☺️
ミルクが市販なんて今時普通です!赤ちゃんが日々大きくなっているのに何で申し訳なく思う必要があるんですか🫣✨✨
私も産後メンタルボロボロで実家は近いけど両親はフルで働いてるし、夫は週6で夜勤だしで誰にも頼れないまま「専業主婦だから頑張らなきゃ」と1人で全部やって無理した結果、産後8ヶ月頃に限界が来てメンタルも体調もボロボロになりました。
娘の事は大切だけどそれ以上に自分にのしかかる命の責任や重さがしんどくて可愛いと思うことができませんでした。
支援センターや児童館に行ったりもしましたが元々人付き合いが苦手な私には苦痛でしかなく、2回で行くのを辞めました😂
泣きながら支援センターの相談ダイヤルや保健所に電話してみましたが「お母さん腹どうしたらいいと思いますか?」と逆質問されて絶望してそれっきりです。
本当に辛くて辛くて仕方なかったけど、娘が1歳半くらいになって少しずつ意思疎通が取れるようになってきてからはぐっと楽になって心から娘を可愛いと思えるようになりました。
イヤイヤ期で意味わからないことですぐ泣いて騒ぐけど、あの頃の辛さに比べたら何ともないです☺️🩷
出産するまでは夫に「いつもニコニコしてて何考えてるか分からない」と言われるほど温厚だったのに今では感情爆発おばさんです😇笑
とにかく出来ない事や辛い事で自分を責めたり後ろめたく思わないでください☺️
私は自分のキャパの狭さと限界を認めてから気が楽になりました。
そして私もメンタルって根本的なものを取り除かない限り薬じゃ意味ないと思っているので心療内科は1回行って辞めました。
先生に悩みとか辛いことを打ち明けても心の中で「そうやって寄り添って聞いてるふりしてるけど私の気持ちなんてわからないでしょ」と卑屈になって疑ってしまって…。
2年経ってようやく昔と同じくらいのメンタルに戻れた気がします☺️
もし病院に行く気がないのであれば、とにかく産前のように動けない・変化した自分を責めないこと。受け入れてあげることだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
読みにくい文章にも関わらず、優しくご回答頂きありがとうございます😭
「よく分かります!」と言って頂けて、すごく救われました😭
実母と義母以外、出産経験があってお話できる人がいなかったので、お話聞いていただき、本当にありがとうございます😢
母乳の方がいい!の風潮がまだまだあって、やめるときも、ご訪問頂いた助産師さんに、「どうしても大変ならしかたないけど、もうちょっと頑張れないかな?母乳の方がやっぱりいいし…」と言われて、ミルクも栄養満点なのは間違いないのですが、なんとなく負い目というか…
夫も全然ミルクでいいじゃん!と言ってくれているのですが、
ちょっとした冗談で、「そんなこと言うなら母乳だせよ〜‼︎😝」みたいな感じで言われたことがあって、100%ジョークなのはわかってるんですが、これが本心なのかな…とか、めちゃめちゃ卑屈になって裏をかいてしまいます🥹
私も専業主婦なので、働いてないんだから、頑張らないと!
世のお母さん達は共働きでも頑張ってるんだから!って思ってしまって、
夫は「頑張らんでいいよ。料理は大変やし、冷蔵庫もまだちっさいんやから、買ったお惣菜で十分やで!」って言ってくれて、
優しくてありがたいんですが、掃除や洗濯、子供の世話だけで、私本当に嫁として母として何してんだろ。。って思ってしまってます😅
命の責任は本当に感じます…
私の言動によってこの小さい時期にこの子の人生が左右されるんだと思うと…
支援センターと児童館にも行かれたんですね!
勇気いりませんでしたか?😂
ママ友は複雑ってよく聞いたり見たりするので、正直それも重荷になるようなら
私も行くのやめようと思ってます😅
勇気を出してお電話されたのに、どうしたらいいと思うかって…ww
わかってたら電話しないですよね…悩まないし。そもそも😑
意思疎通ができたらまた変わるんですかね😥
今がもしかしたら1番しんどいのかもしれないですね😓
私も感情爆発してますw
恥ずかしながら、喧嘩したら夫にビンタくらわせたことも…😂
自分のゆとりの無さとか、心の狭さとか、弱さとか、すごく情けなくて、自分自身にがっかりしてしまってて、、、
子供がいて旦那さんがいて、、キラキラした家庭にしたい!キラキラしたママになるんだ!って産前はあんなに楽しみだったのに…と…、理想と現実の違いにギャップを感じています。。
自分のキャパを認めてあげれるよう、そっちに気持ちを持って行くよう頑張ってみます😓
心療内科にも行かれてたんですね💦
なかなか勇気がいりますし、聞いていただいても…って感じは確かにあるかなと思います😓
性格も捻くれてきてるので、素直に話せるかも正直怪しいです、、、ww
自分の変化を認める努力、してみます🥹
ありがとうございます😭- 7月27日
おいもちん
お疲れ様です❗
私は緊急帝王切開、息子は未熟児でNICUに入院しました。
乳腺炎にもなったのでお辛い事情わかります😢
イライラしますよね夫の言動。。
母親とは重みが違うんですよね‼️こっちは命がけで産んでるんですから。
粉ミルクの何が悪いんですか?
栄養しっかりとれますよ。
旦那さん意味分かってるんですかね。
市の保健師に相談して赤ちゃん預けられたら、そのときに心療内科受診されたらいいと思います❗私は息子の夜泣きで眠れなくなり睡眠薬飲むようになりました。
ママ友は無理に作らなくても余裕ができたときでいいと思います💓
-
はじめてのママリ🔰
読みにくい文章にも関わらず、優しくご回答頂きありがとうございます😭
息子さんもNICUに入院されていたんですね💦
私も私自身がファロー四徴症と言う病気でNICUで育ちました💦
乳腺炎、ほんっっっとうに辛いですよね…痛いしあついし…熱はでるし…
夫もその他の人も、言動とか、ちょっとした言葉とか…「なんでそんな言い方するん?」「なんで今そんなこと言う?」みたいなのがあったりするのに、
本人は「なんで怒ってるんかわからん😕」って感じなので…余計イライラしちゃうんですよね…😭
ミルクも、最初は混合でなんとかやってたんですが、限界が来て止めようとした時、訪問頂いた助産師さんに「どうしても大変ならしょうがないけど、もうちょっと頑張れない?母乳の方がやっぱりいいし…」と言われて、頭ではミルクだって、もう今時日本の技術進んでるし、栄養満点やん!って思うんですが、
言葉一つでだんだん負い目に感じてしまいました💦
旦那は粉ミルクで全然ええやん!と言ってくれるんですが…😢
子供を預けるのも視野に入れて、心療内科の力借りようかとも思います💦
ママ友もケースバイケースで、
複雑だったりもするので、嫌だったらすぐにやめようと思います😭
真剣に聞いてくださってありがとうございます😭- 7月27日
-
おいもちん
ママりさんがNICUに入院されていたんですね!
周りにNICUで育った人もいないし、乳腺炎は痛いし孤独でした😥
分かります!
負い目に感じますよね😵💦
母乳があまり出ない友人が助産師に同じように言われて悩んでました😥
私も地元の保健師に母乳信仰が強く、夜泣きも粉ミルクで胃がもたれてるからだと言われましたが今、住んでる地域では言われませんでした。言われたときはとてもショックで自責の念がわきました。
真に受けないでしんどくない無理しないやり方が1番です。
応援しています(*^^*)👍- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私の母も私がNICUにいる頃めちゃくちゃ不安で、ミルクも届けないとだし…退院してからも不安だった…と言っていました🥲
そんな私も子を産めるくらい元気に育ちました🌱w
乳腺炎も痛かったです…赤く腫れ上がって…固くて、熱も出て…ww
夜泣きで胃もたれはちゃうような…ww
私はもう3ヶ月以降はずっと完ミですが、今のところ夜泣きもないし…夜22時〜24時に寝かせてからは朝の8時半〜9時半くらいまでぐっすりなので絶対関係ないですよ!w
ささいな言葉に傷つきますよね、、🥲
なんとなく罪悪感や、今後の発達とか考えたらやっぱり完ミ…って思っちゃいますが、そういっていただけで、気持ちが軽いです🥹
ありがとうございます🩵- 7月31日
いる
しっかりとしたおやには
ならなくて良いと思います。
子供が生まれたら0歳
ママも0歳
それから一緒に成長すればいいと思いますし、
歳を重ねれば
大人の方が
絶対成長がはやいから
そこから
子供の見本になれば良いと思います🥰😎
私もまだまだ
息子たちと一緒で
母親としては
子供です。😅🤣
-
はじめてのママリ🔰
読みにくい文章にも関わらず、
優しくご回答頂きありがとうございます😭
そうですよね…母親も0歳ですよね…確かにそうですよね。
なんかしっくりきました😂
母は強い。とよく言いますが、
こうやって強くなっていくものなんですかね…
理想に夢を膨らましすぎてたのかもしれません…🥲
ありがとうございます😭- 7月27日
-
いる
母親も人間、
いつも強いとか
あり得ません🤣🤣
弱いときに頼れるのが
旦那さんや周りの人達だと思います🥰🥰
頼れる環境作るのも大事ですよね🥹🥹- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲🩵
頼ったり甘えたりすることも、
そういう環境に自分でしていくことも、母親としての仕事かもしれませんね🥹- 7月27日
-
いる
子供は絶対、
家族だけでは育ちません
他人でも
周りの人と育てるものだと思いますよ🥰🥰- 7月27日
あー
色々と大変でしたし
今もしんどいですよね😢
上手く言葉が見つからないのですが
はじめてのママリ🔰さん
ご自分を責める必要なんて
全然ないですよ!
なんなら、本当によく頑張られているので褒めてあげてほしいくらいです。
知らず知らずのうちに
しんどさが溜まってしまっていたんですね
それも自分が思っている以上に😞
わたしも色々としんどいことがあり
出産する病院の繋がりで臨床心理師さんのカウンセリングを受けました。
カウンセリングを受けた感想としては根本的な解決には至らなかったですが
誰かに聞いてもらったことで
以前より何かは良い方向へ変わった気がしています。
わたしも最初カウンセリングを受けるのを躊躇しましたが、思っているより全然敷居は高くないですよ🙂
こどもの遊び場に行くことで
はじめてのママリ🔰さんが
少しでも元気になれるなら
いった方がいいし、
ストレスになるなら
行かなくてもいいんですよ🙆♀️
わたしは産後メンタルやられて
産後の検診でベビーヨガをすすめられ参加しましたが
人付き合いが苦手なのもあり
逆にグッタリ、疲れたので
それ以来行かずです😇笑
ちなみに若いママさんに
話しかけられても
全然わたしは嬉しいです!
良い意味で話しかけてくれた😳ってなると思います😂
頼れる先が旦那でも
頼り過ぎて申し訳なくなる
大丈夫かと不安になる気持ちわかります。
第三者に頼れたらいいのですが
それがどこ?って感じですよね
わたしも頼る先が分からず苦しかったです
産後ケアのサービスご存知ですか?
わたしは産後これからしんどくなったら
利用してみようと思っています
一旦赤ちゃんのお世話はプロに託して
その間に身体も休ませて
上手く言葉にできなくても
心にひかかっていること
そのまま話を聞いてもらって
回復しようかと😌
甘えでもなんでもないです
しんどいものはしんどいし
それだけ色んなことがあったなら
はじめてのママリ🔰さんも疲れてしまうのはおかしなことではないですよ
どうかご自分を責めないであげて下さいね
-
はじめてのママリ🔰
読みにくい文章にも関わらず、
優しくご回答頂きありがとうございます😭
すごく優しい…、、
本当にありがとうございます、、
もうなんか、そう言っていただけるだけで救われます😭
祖母が自殺して、父も自殺未遂…その割には借金のなすりつけや、私と同い年の知らん女の住む家の保証人にされそうになったり、父の不倫やら、異母兄弟の姉達やら、母の心配、結婚、妊娠、出産、持病、、、
もうたくさんだっ!と、
おっしゃって頂いたように、
知らず知らずに溜まってたのかもしれません😂
父には特に厳しく怒鳴られる事が多く、辛かった幼少期の思い出があるので、息子には絶対そんな思いさせない!
いい家庭にするんだ!と肩に力入りすぎて、理想と現実のギャップにしんどくなってきたんだと思いました😓
旦那にも自然と父と重ねてしまって、すごく優しいのに、その優しさが怖いと思う事すらありました💦
カウセリングに行かれたんですね!あーさんも色々大変だったんですね😓
お疲れ様です…😭
誰かに聞いてもらったら、たとえ少しでも楽になるのかもしれませんね💦
今こうして皆さんに聞いて頂けて、少し軽くなってきている気がします😂
自分だけだと人付き合いは嫌いじゃないのですが、子供が絡むと…と言う不安はあります💦
私は元々自分で言うのもなんなんですけど、、周りから見ると「ギャル」に分類されるようで、
昔は白髪だの金髪だのピンクだの…そんな髪型でした😂
(ダンスしてたのもあるのですが…)
今はもちろん黒髪でネイルもやめたので、そこまでではないのですが、「話しかけづらい。」とか、「近寄りがたい」とか…
結構言われるので、話しかけて
嫌がられたらどうしよう…と思ってしまって…💦
夫もこんな情緒不安定な嫁といるのが可哀想になってきてしまって、いつか愛想尽かされそうで怖いです😥
産後ケアサービス知ってます!
夫がそこに行くのはどう?と
産後すぐに提案してくれた覚えがありました!
ベビーヨガにも挑戦されたんですね!行動力がすごい🥹👏🏻
私も一旦今予約している児童館に行ってみて、無理そうだったら子供と一緒に取り組める何かを見つけて、そこでプロの方だったり、同じ共感できるようなお友達ができたらいいなーと思いました😭
ありがとうございます😭- 7月27日
ままり
状況は違うのですが、私も上の子を出産した時、生後1ヶ月で夫の転勤先についていきました。
行ったこともない田舎で、本当に家族も友達も1人もおらず、夫は朝から晩まで出社だし、またコロナ禍真っ最中で外に出ることもままならず、結構辛かったです。
支援センターも行きましたが、新しく人間関係を築くのが面倒なのとあまり得意じゃなかったので、2回でやめちゃいました。無理に友達作らなくても良いと思いますよ。
これも得意不得意あるので合えばですが、私はTwitterのママアカウントを作ってそこでできた友達にすごく救われました😂誰とも一度も会ったことないですが、同じように転勤先についていって誰も周りにいない新米ママたくさんいて、共感できることが多くて…。夫への愚痴もすごくわかってくれました😂
あとは電話で対応してくれるカウンセリングとかもやってみました。話聞いてもらえると楽になりましたよ!
愚痴とか心配ごとはママリにもしょっちゅう投稿してました😂
メンタルクリニックも気が進まないなら無理にいろいろ挑戦せず、今の自分でもできそうだなというとこから始めてみたら良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
読みにくい文章にも関わらず、
優しくご回答頂きありがとうございます😭
知らない土地って不安ですよね…私も出産するときは、コロナも今より穏やかな雰囲気ではなかったので、出産も1人だし面会もダメだしで辛かったです😂
確かに面倒ですよね…
自分一人のための友達とかだと気軽なのですが、子供ありきだと…億劫になってしまってます😓
夫には、行動しないと何も変わらんよ。嫌やったらやめたらいいやん、現状を変えないと、、
そんなに人付き合いしんどいん?と確かに正論なんですが、
なかなか理解してもらえなくて😂
Twitterのママ垢‼︎すごいです✨
今回ママリの投稿も初めてだったので緊張したんですが、皆さん優しくてすごく救われました😭
何か打ち込める事だったり、趣味というか、そういうの作るって大事ですよね‼︎
私も始めてみようかな…💭
電話のカウンセリングは行くより顔も見えないし、確かに敷居は高くない気がします‼︎
まずは何に自分が向いてるか、
ちょっとずつ、カタツムリのスピードで始めてみます🥹
ありがとうございます😭- 7月27日
はじめてのママリ🔰
私も5ヶ月の子供がいて、2人目にして産後うつのような感じになりました。
産後ってほんと些細なことで傷つき根に持ち許せなくなりますよね。
私も求めて産んだ子なのに可愛いってなかなか思えなくてやっと最近心から可愛い!って思えるようになりました!!
ママ友作るのも大変ですよね!
けど、ここで何か相談すればいろんな人が助けてくれますよ!
年齢も住んでるところもバラバラですが、一瞬の気の紛れぐらいかもですが、みんなが話を聞いてくれて力になってくれると思います!
会えるだけがママ友じゃないのかも!
-
はじめてのママリ🔰
読みにくい文章にも関わらず、
優しくご回答頂きありがとうございます😭
返信が遅くなってしまってすみません💦
可愛い時と正直イラッとする時、ありますよね…😭
ママ友欲しい気持ちと、正直、しんどい気持ちと、、葛藤って感じです💦
夫は「どんどん作ればいいやん!俺の友達の奥さん達は結構いろんなところに積極的に出向いて作ってるで?」ってゆーのですが、「そんな簡単ちゃうねん…。」って、、、
それもイラッとするんですよね…w
ここに投稿するのがはじめてだったので、緊張したのですが、皆さん優しくて…本当に救われました😭
ありがとうございます😭🩵
愛用します🩵
見えないからこそ気楽に、そして場所、年代関わらず、お話しできますよね!- 7月28日
はじめてのママリ
数日前の質問に今さらすみません。
正直メンタルの回復はなかなか時間がかかります。
診療内科のハードルが高いなら、イライラを抑えてリラックスしてくれる漢方を試されてみてはどうかなと思いました。
ママトークというアプリでママ友を作ったり、ママ友とまでは行かなくても「〇〇公園で遊べる方よかったら集まりませんか?」と掲示板に投稿したりできますよ。
直接会わなくてもメッセージ交換だけでも楽しいです。
ただママ友との距離感は気をつけてくださいね。
ママ友がストレスやトラブルになることもありますので…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
数日前でも、わざわざ回答頂けて凄く嬉しいです😭💗
アドバイス頂きました漢方、
今日試してみました‼︎
あとは、
時間との戦いかと思っています💦
そーいったアプリがあるのですね!やってみます!🤔✨
そうですね、距離感は大事ですよね…ドラマとかみてると怖いな…と思います😰
ただその距離感はかるのがまた難しいです😂- 8月1日
-
はじめてのママリ
こちらこそお返事ありがとうございます☺️
私自身が産後うつ症状があり精神科医にいつまでこの状態なのか尋ねたら、授乳や夜泣きで細切れ睡眠になってる間は難しいと言われました💦
少しでもまとまって眠れますように🙏
私もちょっと困ってるママ友がいて、距離を開けようにも毎日LINEが来るし電話も来てなかなかしんどいことがあります。最初からびっくりするくらいぐいぐい来られたり、プレゼントされたり、無意識でも自慢やマウント気味の会話の方は要注意です!
相手も距離感を測りながら会話してくれてるな、という方がおすすめです!- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
今息子は、夜ぐっすり寝てくれるので、睡眠では解消されてるのですが、閉鎖的空間で子供と1人で、実家も友達もおらず知らない土地っていうところに不安があるのかと…らら
そーなんですね😨
LINEはスルーできても電話は…www
ごいごいママには要注意ですね😨- 8月2日
はじめてのママリ🔰
読みにくい文章にも関わらず、優しくご回答頂きありがとうございます😭
せりさんもメンタルクリニックに行かれてたんですね💦
なんだか行くのに勇気いりますよね…、、
マイナス思考で卑屈で…どんどん性格が悪くなってるようで…自分がほとほど嫌になります😢
心の病って本当にあるんだな…と、今回学びました…🥲
家族のためにも、そういったクリニックのお力を貸していただこうかと思います。。
ありがとうございます😭
せり
それがご自身のためにもいいと思います
無理にきつい毎日を送る必要ありません
何かに頼ってもすがってもいいじゃないですか☺️
そうこうしているうちに子供も大きくなってきて少しずつ状況も変わってきます😊
カウンセリングも受けれるので、一度受診して合うなと思えば、カウンセリングもいいかもしれませんね
話聞いてもらうだけでも違います🙂
はじめてのママリ🔰
そうですよね…何かに頼ると言うのが昔から得意ではなくて…💦
頼らず自分でやって、結局限界来て爆発して…と言う負のスパイラルなので、
息子が子育てを通して、そう言うのも教えてくれてるのかもしれませんね😓
状況が変わっていけば、また違う事で悩んで、今の悩みを懐かしく思う日が来るんだろうなと思いました😂
日々すごいスピードで子供は成長しますしね…あんなに泣いてばかりだったのに、現に今はもう寝返りやら色んなものを口に入れたり笑ったりするようになってますし…
カウンセリングも夫にもう一回話して、行ってみようかと思います💦
やっぱり嫌だったら辞めればいいだけですもんね😂
せり
それがいいと思います☺️
カウンセリングがまだと思うなら、お薬だけでもいいと思いますよ😊
ぐっすり眠れる、イライラが減るだけでもだいぶ心が楽になりました🙂
なので、併せてカウンセリングを受けてみようかなと思えました
思い詰められるだけ頑張ってるってことですよ☺️
私たち頑張ってます
肩の力抜いちゃいましょ
はじめてのママリ🔰
お薬だけって言う方法もあるんですね‼︎
考えすぎて寝れないのか、3時間授乳に慣れて寝れないのか…😂
ぐっすり寝てイライラが減ったら、ちょっとずつ立ち直っていけるかもしれません
もう私は頑張ってるって思っちゃうことにします😂
人から見たら全然だとは思いますが😂
肩の力抜きます😭
せり
ありますよ☺️
寝るってほんと大事ですもんね
体も心もお大事になさってくださいね!
また何かあれば話してください☺️
はじめてのママリ🔰
沢山相談にのってくださってありがとうございます♪
救われました🫀🩹🩸🚑
またよろしくお願いします🥹