学生時代に好きだった人が結婚したことに対して、モヤモヤした気持ちや思い出を振り返っています。お互いに恥ずかしがり屋でありながらも特別な瞬間があったことを懐かしんでいます。今の夫に対する気持ちも影響しているかもしれません。
学生の頃なんとなーく好きだった人、その頃多分向こうも好きでいてくれた?人(社会人になって知りました)が結婚したようです。
私はもうSNSの繋がりがないのですが、同級生のストーリーで流れてきて、なんだかモヤモヤ?しました(笑)
私の方がもうとっくに結婚して可愛い子供もいてなんでやねんって感じなんですが、この人と付き合っていたら?結婚していたら?どうなっていたんだろうなとなんだか切なく思いました😂
久しぶりに学生の頃の思い出が蘇ってきて、からかわれたりクラスが変わったりでお互い恥ずかしがり屋で2人では話せなくて、でもツンツンしてたのにたまに冗談でほんとに可愛いとか頭を撫でてきたりとかしれっとされたり…結局お互い違う彼女彼氏を作ってたんですが、社会人になって同窓会で好きだったということを知ったり…なんだか今思えばある意味青春だなーなんて🥹
すいません、ただただ美化された思い出に浸ってるだけなんですけど🤣あと、多分今の夫を男としてもう見れてないからかもしれません🫠笑
皆さんもきっと色んな出会いに思い出ありますよね🫧
夜分に失礼しました、、!
- ままり(2歳4ヶ月)
ままり
そういう気持ちありますよね〜〜😊
わたしも夫じゃなくてこの人と結婚してたらどうなってたんだろーと思うことありますよ🤣笑
好きだったのはもう何十年前の話なのに。笑
ほんと当時は青春してましたね😂懐かしい!笑
さあママ
学生の頃は、表面だけですしね😊☀️なんでもかっこよく見えたり、色々キュンキュン楽しかったです😍(笑)
私も同じ経験あります🫠
つい最近、近所のお祭りでバッタリ会ったのですが、私は子供2人ある程度子育ても落ち着いてきて、相手は子供さんがまだ小さくて、1人目な様子でした☀️同じ歳なので、現実的に今の年齢から育児に、次2人目とかこれからって絶対大変だろって見てしまいました(笑)
やっぱり縁なんだなあって思いました😊
コメント