※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuria
子育て・グッズ

写真館での撮影は可能でしょうか?人見知りがひどくなり、娘のハーフバースデーに悩んでいます。皆さんの経験やアドバイスをお聞きしたいです。

人見知り 写真館での撮影は可能?
生後5ヶ月の娘がいます。
人見知りが日に日にひどくなり、今は病院の待合室にいるだけで不機嫌になり大泣きしてしまいます。
こんなに人見知りがひどくなると思わず、来月のハーフバースデーは写真館で撮影しようと考えていたのですが、難しいでしょうか。プロなら何とか上手く撮ってくれるのでしょうか。
ご経験があるママさん達に教えて頂きたいです。

また、写真館では無理そうなら家でお祝いしようと思います。
実際にお子さんのハーフバースデーにどんなことをしたか、教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

キノピオ🍄

次女の時人見知りがやばく
スタジオアリスに撮影に
行きました✨
大泣きしましたが
お菓子とかで釣ったりして
どうにかって感じです💦
でも泣いたのも記念だからね!
とも言われました💦
友達のところは大泣きの写真を
あえて選んでいましたよ✨

家でもキューピーの
洋服作って
撮影したりしましたよ^_^

  • Yuria

    Yuria

    コメントありがとうございます。
    やっぱりプロでも泣かれちゃいますよね💦
    確かにそれも記念ですが、撮影しに行って笑顔の写真が撮れないのは残念です🥲
    キューピーハーフのお洋服、人気ですよね。手作りすごいです!
    私も家でも撮影できるよう、もっと調べてみますね。

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

何とかあやして撮ろうとしてくれますが、子どもが断固として嫌がるこの場合は泣き写真になってしまうと思います💦

その泣き写真も思い出と思えるか、せっかく撮りに行ったのに残念と思ってしまうかで変わるのかなーと思いました😳

上の子はハーフバースデーは家で撮って、1歳を写真屋さんで撮ってもらったんですが、人見知りと場所見知りで大号泣でした🤭
大号泣の写真や、おやつや当時お気に入りだったキーケースを渡して何とか泣き止んでもらって、涙目+赤鼻+笑顔って感じの写真だったり、泣きすぎて眠たくなってボーッとしてる写真からを撮ってもらって今見返しても可愛くて満足してます☺️

下の子はバースデーで写真撮りに行ったんですが、ニコニコマンなので笑ってる写真が多くとれましたが、後半疲れて眠くなって泣いてたので、泣いてる写真とかもあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子はハーフバースデーで
    です💦

    • 7月28日
  • Yuria

    Yuria

    コメントありがとうございます。
    泣いても可愛いし良い思い出だとは思うのですが、個人的にはせっかく撮影しに行くので子どもも楽しんで欲しいなぁと🥲
    なので、家でやる方向にしたいと思います。
    娘も少し前まではニコニコマンだっただけに、残念です💦

    • 7月28日
コナミ

3ヶ月頃にお宮参りの写真を撮りに行ったら大泣きでした。どんなにあやしても泣き止まずそのまま撮影してもらいました。人見知りも成長なのでいい思いでです。
その後のハーフバースデーの撮影では泣かなかったけど不思議そうな顔をした写真が撮れました。

泣いてても笑ってなくてもカワイイ写真が撮れますよ。

  • Yuria

    Yuria

    コメントありがとうございます。
    生後3ヶ月頃から人見知りだったんですね。確かに、順調に成長している証なんですよね。
    不思議そうな顔をしているのも可愛いですね♡
    結局泣いてても笑ってても可愛いのですが、娘が嫌がっているならやらない方が良いのかな、と無理せず家でやろうと思いました。

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

以前、子供向けスタジオで働いてました🙌

人見知りでも撮影自体は可能です🙆‍♀️
スタッフがあの手この手で注目させたり
親御さんに協力して頂きながら
撮影していくと思います。
ただ中には何しても泣き止まない子もいるので
その場合は泣き顔のまま撮影したり
別日に撮り直すなどの可能性があります。

  • Yuria

    Yuria

    コメントありがとうございます。
    現場の方からのお話、とても勉強になります。
    何しても泣き止まないお子さんもいて、スタッフさんも大変ですよね。
    無理なときは、別日に撮り直すこともあるのですね。
    ただ、せっかくなら娘も楽しい方が良いなと思ったので、今回は無理せず家でやる方向で考えることにしました。

    • 7月28日
なっちょ

人見知りというわけではなかったのですが、笑顔の写真が撮れず、別日で撮り直してもらったことはあります📷
スタジオアリスやスタジオマリオは気に入った写真がなければ無料で撮り直しさせてくれますよ😊
個人写真館とかではダメでしょうが、そこはさすが大手のサービスなので、気持ちよく別日で再チャレンジさせてもらえて、無事に気に入った写真が撮れました(そしてつい買いすぎました😋)。
目線引くのとか笑顔の引き出しはやっぱりプロなので、赤ちゃんや小さい子には大手子ども向けスタジオおすすめです✨

逆に、構えない自然な表情や気が抜けた表情を残したいなら、出張カメラマンの方がいいかもです(ただ人見知りだと、これも泣いちゃうかもですね😅)

  • Yuria

    Yuria

    コメントと、そして色々と考えて下さりありがとうございます。
    なるほど、そちらは別日に無料で撮り直してくれるのですね。さすが大手です。
    確かに出張カメラマンなら、場所見知りはしないでしょうし、良いアイデアかも知れません。ちょっと調べたいと思います!

    • 7月28日
ちーちゃんママ

うちの子も場所見知りか人見知りかお宮参り、100日祝いでスタジオアリス利用しましたが抱っこしてないとギャン泣きでした😅笑顔の写真を一枚でも期待してたのですが‥😓
ですが、私の行った店舗はおもちゃで釣ったり色々してくれて、ほぼずっと泣いてはいたのですがおもちゃを出した瞬間の何?って一瞬の真顔をさも泣いてないかのように撮ってくださったり、色々声がけしてくれて一瞬真顔になった時撮ってくれてました❤️
グッズは真顔の泣いてない風のとギャン泣きの両方買いました🤣お宮参りなんて立派なアルバム買ったんですが泣き顔ばかりです😅でも、こんなに泣いてるのも今のうちだけなので良い思い出になりますよと言っていただけて、確かにそうかもと思えました❣️

  • Yuria

    Yuria

    コメントありがとうございます。
    せっかくなので笑顔の写真を期待してしまいますよね💦
    でも泣いていない一瞬の表情を撮れるのはさすがプロだと思います✨
    結局撮影してしまえば、どんな写真でも良い思い出ですよね!
    ただ、個人的には娘が嫌な思いをするのは可哀想になり、家でのハーフバースデーを計画することにしました♡

    • 7月29日