「生後5ヶ月」に関する質問 (323ページ目)


なんの抱っこ紐を購入するか迷ってます。 生後5ヶ月すぎてて 首もしっかり座ってます。 エルゴやベビービョルンと悩んでましたが 先日抱っこ紐を見に行ったら ベビーアンドミーとゆう抱っこ紐に出会って 日本人向けの抱っこ紐と聞いたので 凄い魅力的でした。 エルゴやベビービ…
- 生後5ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- おすすめ
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 3



【インドから帰国した妹の隔離について】 生後17日の子供も里帰り中です。 先日私の妹がインドから帰国しました。滞在日数は3wで、大学からの研修留学のようなものです。 実家には、私(授乳中)、私の息子(生後17日)、兄息子(一歳半、生後5ヶ月ミルクのみ)と、 乳幼児が…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- お風呂
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後5ヶ月のベビです。急にうつ伏せのまま足を上げ始めました。変な動きだなと心配になりました。こんな体制を取る赤ちゃん他にいらっしゃいますでしょうか、?
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビ
- 体
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 6






【熊本市内の一時預かり保育園について】 熊本市内在住もしくは詳しい方教えてください>< 生後5ヶ月の女の子の一時預かりについて。 10月に主人の仕事の都合で熊本に引越し予定です。 今週中に家を見に行くスケジュールになっているのですが、子供を連れて何件もマンションを回…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- チャイルドシート
- 女の子
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月で発熱しました。38度です。 初めてなのですが、母乳も今のところ飲んでいるし、ぐったりした様子もないのですが、すごくよく寝ます。 体調悪い時って睡眠時間多くなったりしますか?
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 睡眠時間
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3




ハンドリガード、フットリガードについて もうすぐ生後5ヶ月ですが、ハンドリガードをまだしています。 生後5ヶ月でもハンドリガードはするものなのでしょうか? また、フットリガードをする気配がありません😥
- 生後5ヶ月
- ハンドリガード
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後5ヶ月の朝起こす時間について 生活リズムをつけようと朝6時半〜7時にはカーテンをあけていたのですが、昨日は昼夜逆転で夜中起きていたため、今日は初めて朝の9時、この時間まで寝せちゃっています💦 悪いことしてる気分なのですが、保育園もまだ始まらないし、1日くらいこ…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 生活リズム
- 昼寝
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後5ヶ月で1日のミルク量720mlで離乳食1回は少ないですか? ミルクの飲みが悪く困っています💦 全く飲まないわけではなく、最後20mlほど残す感じで、その分減らすとなると1日量720mlくらいになるんです。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード