※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せで寝ることが心配。寝返り返りができず、顔が布団に埋まると苦しい。対策方法を教えてください。

【うつ伏せ寝対策について】

うつ伏せ寝対策されてますか??

生後3ヶ月頃から寝返りし始めうつ伏せでしか寝なくなりました。
仰向けに戻しても数分後には寝返りするので、ベッド周辺安全確認し、うつ伏せ寝対策は諦めモードで今生後5ヶ月です。

ですが定期的に乳幼児突然死の動画等が回ってくるのでその都度やっぱりうちの子危険だなと、、、、これからの季節暖房や着込む事も増えより危険になるので対策をしたいと思います。

寝返り防止クッションは乗り越えました。
寝返り返りはまだ出来ないですが、顔が布団に埋まると苦しいみたいで自力で顔を左右に向けます。

皆さんの対策方法を教えて下さい。

コメント

ママ

息子も寝返りできるようになってからずっとうつ伏せで寝てます😂
その都度返してたら親が一睡もできないです笑笑
観察してるとちゃんと顔を横に向けたりしているので、今はもううつ伏せで寝かせてます。

ゆっぴぃ

うちもうつぶせ寝でしか寝てくれなくなりました。見つけたらなるべく一度はかえすようにしてます。

対策としては、うつぶせ寝でも危険がないように、まわりに柔らかいものはおかないようにしています。
あと、うちの場合は寝返りしたひょうしにベビーベッドの柵で勢いよく顔を打ちつけたことがあったので夜は和室に布団を敷いて寝かせています。

はじめてのままり

うちも同じで、最近スヌーズの寝返り防止ベルトを取り入れました😵‍💫最初の1.2日目は寝返り出来ない苛立ちで頻繁に起きてしまってましたが、今はもうスヤスヤ寝てくれます。ちなみに、寝返りは出来ないけど横向きまでは出来るくらいのベルトです!(強く締めれば横向きも出来ないと思いますがそれはそれでお腹圧迫されて可哀想だったので多少のゆとりをもって締めてます)

はじめてのママリ🔰

窒息とは別で、うつ伏せ寝による突然死が不安で、私がちょこちょこ起きて睡眠不足だったので、寝返り防止ベルトのスヌーズ買いました!
寝入る時は好きに寝かせて、私が寝る時にそーっとベルトして寝ます😴私が不安で起きるのがなくなりました!