「生後5ヶ月」に関する質問 (360ページ目)





生後5ヶ月半の娘がいます。 パパ見知りが始まったのか、寝かしつけのときパパが抱っこすると大泣きして泣き止みません。 起きている時は、私が遊ぶよりもニコニコして、ぐずっていてもパパの抱っこでご機嫌にはなります。 夫は平日は仕事で朝早く、夜が遅いため、タイミングが合…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 育児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

いつも近所を散歩や、近くのスーパー、ドラッグストア、近くの小さなショッピングモールなどのおでかけはよくするのですが 気分転換に自分のショッピングもしたいな〜とずっとウズウズしています。 田舎なので車で片道30分ほどのアウトレットモールに行きたいのですが、生後5ヶ月…
- 生後5ヶ月
- 気分転換
- アウトレット
- 車
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 13

痰がらみの咳が長く続いています。 登園目安がわかりません… 先週の月曜から咳が出るようになりました。 小児科、耳鼻科両方へ受診したし薬をもらっています。 鼻吸いにもできるだけ毎日耳鼻科へ行っています。 保育園ではお昼寝中に咳が出て寝られなかった日があったようで、…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 小児科
- お昼寝
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後5ヶ月の息子がいます。 日中ラッコ抱きでしか寝ないせいか 夜もうつ伏せ寝します。 仰向けにするとギャン泣きで寝かしつけから始まります。 SIDSのこともあるので仰向けで寝て欲しいんですがいつなのにか横向き。しばらくするとうつ伏せで寝ています。 みなさんギャン泣きさ…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 息子
- 寝ない
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 3










生後5ヶ月で赤ちゃん風邪ひいていて 明日の分で飲み薬終わりなので 明日また小児科に行こうと思います。 熱はなくて咳と鼻水と鼻詰まりがあります 5日分、粉薬をだしてもらったんですが 赤ちゃんの風邪ってどれぐらいで 治るんでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2

ヘパリン類似物質油性クリームを使って良くなった方いますか 生後5ヶ月です。 アトピー性皮膚炎なのか乾燥肌がすごい子なのか、まだ分からないと言われました
- 生後5ヶ月
- クリーム
- 乾燥肌
- はじめてのママリ🔰
- 4






明日で生後5ヶ月の息子 生後2週間で自分で首を持ち上げて 生後2ヶ月半で寝返りしました。 明日で生後5ヶ月になるのですが 毎日寝返りを繰り返してコロコロ転がってます笑 腹ばいは出来て最近床に頭をおしつけて おしりを持ち上げる動作を頻繁にしています。 調べてみるとハイハ…
- 生後5ヶ月
- 生後2ヶ月
- しつけ
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード