「生後5ヶ月」に関する質問 (167ページ目)



生後4ヶ月です。 来月から離乳食が始まるのでいくつかお伺いしたいです。 1.生後5ヶ月になる日はお盆中なのですが、お盆明けの平日から始めたほうがいいですか? 2.お盆明けの8/19(月)にBCG予防接種の予約を入れているんですが、接種後何日くらい開けたらいいですか? 3.離乳…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 予防接種
- 生後4ヶ月
- 洗剤
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後5ヶ月です。 赤ちゃんに飲む練習のため、白湯を飲ませたいのですが、 水道水をケトルで沸騰させて、冷ましたものでも大丈夫ですか?赤ちゃんが飲めるお水を買った方がいいでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 白湯
- はじめてのママリ🔰
- 2


こんばんは。生後5ヶ月にもう少しでなる赤ちゃんがいるのですが、夜も奇声を発したりして 23時くらいまで寝ないです😓 なんか持ってるんじゃないかと不安になってます💦 ちなみに寝る場所はリビングの隣の部屋で 旦那が22時に帰ってくるので 部屋は明るいままです。
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 奇声
- applepie⭐︎
- 3

生後5ヶ月半ですが、1人にしても泣きません💦 1人遊びして飽きてきて、構ってほしい??時などは泣くので近づいたり抱っこするとニコニコします。 同月齢くらいのお子さんはどんな感じですか?😭 まだ人見知りや後追いなくても心配ないでしょうか、、
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 遊び
- 泣く
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 6














生後5ヶ月です。 離乳食初期で明日から2週目に入りますが、 野菜をブレンダーにかけたら、少量だったかつ ブレンダーの問題で全てトロトロになりません😭 頑張っても米粒の半分くらいの大きさの粒がちらほらです。なるべく粒は避けて冷凍保存しましたが、 万が一これくらいの大き…
- 生後5ヶ月
- 妊娠2週目
- 冷凍
- 野菜
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月の女の子です👧🏻 あまり泣かず心配です。 生後2ヶ月頃からあまりお腹が空いたで泣かなくなり、指しゃぶり&寝返りをするようになってからセルフねんねするようになりました。 泣く時は、うまく寝れない時や究極にお腹が空いた時、おもちゃをとって欲しい時寂しい時、と…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8



もうすぐ生後5ヶ月です。 生後4ヶ月過ぎから片側のみ寝返りができるようになりました。まだ片側しか出来ないのですが、夜も寝返りするようになってしまいました。 寝返り返りはまだまだで、うつ伏せになっても顔を横に向けられずに埋もれてしまって窒息が怖いです。ベビーベッド…
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- プレイマット
- ベビーベッド
- ななりー
- 10

ほぼ愚痴ですが聞いてください! 生後5ヶ月のママです。旦那の行動に愛想がつきます。今まで一般の人との浮気や風俗通いが発覚し、何度も大喧嘩になりました。私の中で旦那は酔うと風俗に行く癖がある、というイメージしかありません。 今度結婚式があり、会場は県内で家から1時…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 浮気
- 赤ちゃん
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード