「生後5ヶ月」に関する質問 (168ページ目)

生後5ヶ月のワンオペ風呂について ワンオペ風呂が苦手なので相談させてください… 現在アパート暮らしで脱衣兼洗面所、お風呂場ともに狭いです。 今は脱衣兼洗面所にバウンサーを起き👶🏻オムツ1枚で待機、お風呂場のドア全開にして自分の髪と体洗う→👶🏻のオムツ外し膝の上で体洗う→…
- 生後5ヶ月
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後8ヶ月の娘が夜中4〜5回起きます。 完全母乳で授乳していますが生後5ヶ月頃から夜中に 頻回に起きる様になりました。起きる度に授乳していますが布団に寝かせると泣いてその後抱っこで寝かしつけという感じです。最近お風呂後の授乳をミルクにしてみましたが効果はなく2時間後…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 6

実家にいると寝てもすぐ目が覚めたり、 そもそも寝なかったり、 寝ぐずってギャン泣きしたり 眠いときに私以外の人が抱っこすると ギャン泣きしたりするのは、場所見知りと 人見知りですかね? (普段は旦那の息子と私の3人暮らしです。) 生後5ヶ月半です。
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 息子
- 人見知り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


7月下旬に平川動物公園へ行こうと計画しています。 その頃には生後5ヶ月になるのですが、やはり夏なので夏さが気になります。 園内のバスがあるようなので、乗ろうと思っていますがサファリパークのように園内の動物を見ながら乗れるのでしょうか? またベビーカーがチャイルドシ…
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- バス
- 鹿児島県
- yu☺︎
- 4



旦那の愚痴です もうすぐ生後5ヶ月になる娘と3人で買い物したついでに、産まれてから外食はなかなか出来ていなかったので久しぶりにとフードコートでご飯を食べることになりました 私は先に娘にミルクをあげようと準備していたところ、旦那は店を見てくると言って行ってしまいま…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4











生後5ヶ月で首は座ってますが、 チャイルドシートに乗っていて 寝てから時間が経つと、どうしても首が横向き前倒れ 状態になってしまいます💦 対策商品としておすすめ等ありましたら 教えてください🙇♀️
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- おすすめ
- ママリ
- 2







生後5ヶ月の息子ですが、腸が弱いのか頬にニキビがポツポツできてしまいます。 小児科で整腸剤は処方してもらえるのでしょうか? またニキビ跡もできてしまって皮膚科に行けばクリームなどもらえるのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 小児科
- クリーム
- ニキビ
- 息子
- ゆかゆか
- 0


生後7ヶ月、離乳食初期について質問です 生後4ヶ月から保育園に預けており、生後5ヶ月から離乳食トライしてるんですが、風邪をひいたりしたときは離乳食お休みしたりして、未だに食べたのが米粥、人参、かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草(すごく嫌がって一舐めした程度)位で…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード