かのん
生後2ヶ月くらいから、もう夜間授乳はしていないです!
はじめてのママリ🔰
もう少しで6ヶ月になります!
2ヶ月からは起きた時のみ授乳しています!夜通し寝ていればラッキーと思って寝ています笑
ゆいママ
来週6ヶ月になります!
夜間の授乳は起きた時のみで、夜通し寝ていた時は起きるまで寝かせてました😪
お腹が空いたら起きると思うので、こちらから起こすことはしてなかったです。
でも、脱水症状にならないか不安もあったのでごそごそし始めた時には授乳してました👍🏻 ̖́-
かのん
生後2ヶ月くらいから、もう夜間授乳はしていないです!
はじめてのママリ🔰
もう少しで6ヶ月になります!
2ヶ月からは起きた時のみ授乳しています!夜通し寝ていればラッキーと思って寝ています笑
ゆいママ
来週6ヶ月になります!
夜間の授乳は起きた時のみで、夜通し寝ていた時は起きるまで寝かせてました😪
お腹が空いたら起きると思うので、こちらから起こすことはしてなかったです。
でも、脱水症状にならないか不安もあったのでごそごそし始めた時には授乳してました👍🏻 ̖́-
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月です。 うつ伏せの時、特にテンションが高いときに手足をバタバタさせて(手は床に打ち付ける感じ、足は🐸のように動かします)遊んでいるのですが水泳のバタフライみたいな動きで手を床に打ち付け…
2025年よミスドのお子様グッズセット予約された方いますか? つよいこグラスのセットを1つ予約しているのですが、 追加でつよいこグラス頼むかブランケットを頼むか… (まだ予約受け付けてる店舗です) はたまた今の予約の…
生後5ヶ月です。先週、風邪を引いてしまい混合薬のシロップを処方してもらったのですが、残りの5回分(朝昼晩で飲んでます)をこぼしてしまいました。またもらいに行った方がいいのでしょうか。 まだ少し咳は出てます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント