「生後5ヶ月」に関する質問 (162ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の抱っこ紐について教えてください☺️ 5ヶ月の息子が外出中のベビーカー、抱っこ紐で なかなか寝てくれません😭 今日実家に遊びに行きましたが、当然ベビーベッドにおいても寝ないので抱っこ紐でスクワットしてましたが、12時〜16時半の間で20分×2の昼寝をしたくらいでし…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビーベッド
- おかちゃん
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっちゃりベビーについて質問です🍼👶 新生児から完ミで育ててます!生後5ヶ月入った時に自宅で測ったので細かい数値はわからないですが8.2キロくらいありました。 見た目はぽっちゃりムチムチおでぶ〜ってよりはなんか大きい!ずっしりしてる!って感じです💦 腕もちぎりパンに…
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 女の子
- ベビー
- 寝返り
- はじめてのママり🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月。愚痴ですすみません。 生まれてから1度も夜通し寝たことが無く私自身が寝不足の限界だったので夜間断乳(ミルク)を昨日から始めています。 ちょっと目を覚ました旦那が俺の方連れてきてと旦那の布団の中に。謎の自信に満ちている顔で。 結局もっと泣く始末。私に聞…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 生後9ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那にイライラしてます。 生後5ヶ月の娘がいます。 育児はワンオペでやってます。 寝かしつけがうまくできません。 今日も合計6時間くらいかかりました。 抱っこで授乳しながら寝かせてベッドに置くを繰り返す のですが、ベッドで寝かせるのに時間がかかります。 1時間ほど抱っ…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 14
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中です。 上の子とは4歳0ヶ月差ですが、日中は保育園に行くのでいません。 2人目は何もしなくてもよく寝るとか、ほっといたら寝てたとかよく聞きます(もちろん子によるのはわかっています) 上の子が0歳のとき、 ・寝かしつけは生後4ヶ月まで授乳寝落ちか抱っこ、生…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子で生まれた生後5ヶ月の子の過ごす場所をどうしようか悩んでます。 普段はベビーベッドか床にマット敷いて寝かせるか(上の子がご飯中座っているとき)です。 ベビーベッドはレンタルで一応6ヶ月になるまでは借りているのですが、延長しないとなあって思ってます。 マットの上…
- 生後5ヶ月
- レンタル
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の育休について。 現在生後2ヶ月の男の子を育てている新米ママです。 今月まで、旦那が育休をとってくれているのですが、 私が若干産後うつ気味でまだメンタルが不安定なので、育休を延長してくれることになりました。 そこで、どれくらい延長して欲しい?と聞かれたのですが…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 睡眠時間
- 育休
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まだ離乳食スタートしてない生後5ヶ月、生後6ヶ月の方 夜間授乳してますか? 寝る前のミルクも100〜120と多くはないです。 起こさなかったら10時間以上寝てしまうのですが、、 マイナビウーマンには5、6ヶ月まで夜間授乳を推奨していたので🙌🏻
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーチェアについて。 生後5ヶ月の子がいます。 来月から離乳食をスタートをできればと思っています。 5〜6ヶ月の腰がまだ座っていない時期、どんなベビーチェアを使っていますか? おすすめなどもあれば教えてください☺️
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- ベビーチェア
- おすすめ
- ゆー💓
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみません、ちょと聞きたいのですが、、 サイベックスのベビーカーのメリオのベビーカー今持ってるのですが、息子が今生後5ヶ月です。 首の座りは完全ではないです。あとすこしです、 寝返りできる時あります。 こんな今の状況でベビーカー一番3段階まで背もたれが倒せれるので…
- 生後5ヶ月
- サイベックス
- ベビーカー
- 息子
- 寝返り
- 10月26日誕生👶🏻💙
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の息子のうつ伏せについてです。 まだ自分で寝返りが出来ず、少しサポートしてうつ伏せが出来る状態です。うつ伏せになったあと楽しそうにはしているのですが、数十秒するとすぐに頭がガクンと落ちてしまいます。頑張って頭を持ち上げるのですが、またガクンと落ちてし…
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 飛行機
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日で生後5ヶ月になります。 ここ最近夜中に1度起きるようになりました😭割と夜通し(6時間以上は確実に)寝てくれていたのに急にぱったり起きるようなりました。しかも起きてミルクあげてしばらく寝ません(笑) 久しぶりに夜間授乳ありだとかなりきついですね、、🤦🏻♀️ いたまた…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- うなり
- 夜間授乳
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の娘の寝かしつけについて😭 娘の寝かしつけに5時間程かかります。。。 今までは寝てくれるならそれで良かったのですが 娘の体重が7キロ近くなり、最近きついです。体が。 色々な寝かしつけを試しましたが、この世の終わりの如く泣くので諦めてしまいました。 お風呂→着…
- 生後5ヶ月
- 小児科
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード