※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅすけさん
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が離乳食を嫌がり、食べない状況。カボチャに挑戦してもいいか相談。食事前にミルクをあげ、20分格闘後ミルクを与えている。改善策を教えて欲しい。

生後5ヶ月の男の子です。

離乳食を開始しましたが、全く食べてくれません😂
10倍粥を口に入れても嫌そうな顔して全部出してしまいます。
上澄みだけでも…と入れても同じです。
終いには口を閉ざし、呼び掛けにもフルシカトです😂
泣いたりぐずったりはしません!

同じような方、どのように乗り越えましたか?
また、このままカボチャに挑んでもいいのでしょうか?

現状は下記の通りですが
改善案などあれば合わせて教えてほしいです!
・まとめて作ったのを冷凍保存しており、解凍してあげてます
・11時頃のミルク前に離乳食を入れてます
・ミルク粥にしても食べません
・20分くらい格闘の末、諦めてミルクをあげてます

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ経験をしたわけではありませんが、まだごはんから栄養を取らなければいけない時期ではないですし、無理に食べさせて「食事=嫌なこと」になってしまう方が良くないかなと思います🥲

5ヶ月になったからすぐ始めないといけないわけではないですし、一旦やめて1〜2週間空けて再開してもいいと思いますし、先に野菜やってお粥に戻ってみてもいいとおもいます🤔

意外とお野菜だったらいけたり、10倍がゆが嫌いな子もいるのでお粥を少し粒残すくらいにしてみるとか形態を変えるのも手です💡

  • ぷぅすけさん

    ぷぅすけさん

    栄養士さんに5ヶ月なったらすぐ始めてと言われたので、早く始めなきゃ!進めなきゃ!と焦ってました😭
    お粥の形態変えてみながら、中断も検討してみます😊

    • 7月23日
はじめてのママリ

5ヶ月なら、いったんお休みするのもアリだと思います🙆🏻‍♀️
大人が食べてるところを見せたり、食べ物を見せたり、食べることに興味が湧くようなことを色々試してみてもいいかもしれません😊
お休みしてしまうのが不安でしたら、食べてくれない覚悟で毎日続けるのもいいと思います!
が、無理やりは良くないので嫌がったらそれで終わりって感じで。

わたしも離乳食本通りに進めるつもりで始めましたが、そもそも始めたのが6ヶ月からでしたし(わたしがめんどくさくて笑)ぜーんぜん予定通りにいってません😂
親子共に無理のないペースでいいだろうと進めています。

  • ぷぅすけさん

    ぷぅすけさん

    6ヶ月から始めたんですね!
    栄養士さんに5ヶ月なったらすぐ始めてと言われたので、焦ってましたが様子見ながら、中断も検討してみます😊

    • 7月23日
deleted user

野菜もあげてみてそれでも食べなそうならまだ離乳食はじめるには早かったのかもしれないので一旦お休みしてもいいかなぁと思いました。無理にあげても食事が嫌というふうになったら困るので😂
個人差あるので5ヶ月で食べる子もいれば食べない子もいるのでゆっくりでいいと思います!

  • ぷぅすけさん

    ぷぅすけさん

    お粥クリアしないとお野菜ダメだと思ってました😭食べやすそうなお野菜も挑戦してみようと思います😊

    • 7月23日
June🌷

うちもですーーー😵
今小さじ2やっと食べるかどうか…最終泣き始めるので終了します😭
かぼちゃ、にんじんあたりまで進めてみて、いけそうなら続けようと思ってます!

上の子はスプーン鷲掴みしてバクバク食べてくれてたので、離乳食で困る日が来たかー…と笑
悩みつつ食べられる日を楽しみに進めようと思ってます笑

  • ぷぅすけさん

    ぷぅすけさん

    同じなんですね!少しずつ増やすと言われても…と思って困ってました😂
    食べやすそうなお野菜も挑戦してみて、様子見てみます!

    • 7月23日
みずたま

うちもですーー😭
離乳食始めて2週間目で、にんじんも与えてみたのですが
小さじ1食べるかどうかみたいな感じです😭

最初は心折れそうになりましたが
一応口に入ったし食べるという行為の練習や!と考えてます!笑

  • ぷぅすけさん

    ぷぅすけさん

    頭抱えちゃいますよねー😭
    せめて食感に慣れてくれればと思ってますが、なかなか難しいですよね😂
    中断も検討しつつ、もう少しがんばってみようと思います!

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

今かぼちゃデビューしたのですが、初めの1週間半は同じような感じでした!
日程の関係で人参5日間にしたのですが口をすぞめてスプーンすら入れさせてくれなかったり😭でも大人や上の子が食べてる時は上手にモグモグしてたので離乳食始めたのですが、あれ?って感じでした😭
なので、上の子のおやつタイムやお昼ご飯早めにして同じ時間に食べさせると上手に口開けて食べてくれるようになりました!(まだ、3日ほどですが。)

  • ぷぅすけさん

    ぷぅすけさん

    うちも大人が食べてると、よだれ垂らしたり、興味津々といった感じだったので、うまくいかなくて困っちゃいます😂
    もう少しがんばってみようと思います!

    • 7月23日
もちぶた

うちも泣いてしまって全然食べてくれなかったので、ミルク→離乳食にしたら食べるようになりました😂
お粥よりかぼちゃが好きだったので、普通に味が嫌いなのもあったのかなと思います。

  • ぷぅすけさん

    ぷぅすけさん

    ミルク→離乳食を今日試してみたのですが、変わらなくてお手上げでした😂
    味の好みはありそうですね!カボチャ食べてくれることを願って試してみます!

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

今うちの子も生後5ヶ月で全く同じ状況なのですが、その後離乳食はたべてくれるようになりましたか?🥲
良かったら教えて下さい🙇🏼‍♀