「生後5ヶ月」に関する質問 (109ページ目)


生後5ヶ月の時にクリスマスが来るのですが プレゼントにお洋服(今の候補はアウター)はアリですか? 今が3ヶ月半でカバーオールで70サイズがぴったり〜ちょいぶかで、80サイズは着せたことないですがあててみたらぶかぶかでした もしアウターにするなら80サイズを買っても大丈夫…
- 生後5ヶ月
- プレゼント
- 洋服
- 夫
- クリスマス
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月の女の子を育てています。 もともと夜通し寝てくれていたのですが、生後4ヶ月の後半あたりから夜中に泣いて起きるようになりました。 そのせいか、最近自分自身、体がだるかったり、明日は気分転換に娘と出かけようって思っていても行く気がなくなったりしています。 昨…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 気分転換
- 生後4ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5ヶ月の冬の服装 5ヶ月になる息子の服装について。トップスはボディ肌着に足が出るロンパースなどで対応しているのですが、ボトムスは何が良いのかわかりません…一応マチがついてるスパッツを2着ほど購入しました。 冬の時期はどんなボトムスを履くものなのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 服装
- 息子
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月です。本読んだりメリーで1人遊びさせたり散歩行ったりうつ伏せにしたり赤ちゃん体操したり抱っこしたりバウンサー乗せたりTV見せたりいろいろしてるんですが時間が余ります笑 もう飽きたよ暇だよーって感じで泣かれます💦もうやることないよーってお手上げ状態になっち…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4

来週こどもが生後5ヶ月になります! 離乳食を始めるタイミングに悩んでいます。 5ヶ月を迎えたらと思っていたのですが、来月の年末には4時間近くかけて車で里帰りする予定もあり、親戚で集まったり、実家にしばらく滞在したりするので、生活のリズムが今まで通りにはいかない日が…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後5ヶ月です、最近夜(特に0〜6時頃)目は瞑ってるけどごそごそ動き回ったり、時にはしっかり覚醒して寝返りフィーバーしたりしてあんまり寝なくなってます🥲こんなもんなんですかね🥹💦? 日中うつ伏せになると吐き戻しが多いため、最近は仰向けで遊ばせてることが多いのですが、…
- 生後5ヶ月
- 体
- 寝返り
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2


腰痛が無くても産後の骨盤矯正行きましたか?? 1人目2人目は腰が痛すぎて生後2ヶ月頃から通いましたが、 3人目は特に痛むことなく生後5ヶ月になりました👶 痛みがなくても通った方が良いのでしょうか??
- 生後5ヶ月
- 生後2ヶ月
- 産後
- 3人目
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後5ヶ月の娘ですが、眠い時や授乳中ウトウトした際に、おでこや頭をかなりの力で掻いてしまい、傷ができます😭見てる時はわたしが止めてあげられるのですが、夜間やチャイルドシートでなど、どうしようもない時もあり、傷が絶えません、、😭赤ちゃんにはよくあることなのでしょう…
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後5ヶ月ちょうどから離乳食を始めて、今生後6ヶ月と2日です! 離乳食の食べが悪くなかなか食べる量が増えません🥲 上の子が同じ時期一食トータル小さじ20前後食べてたのに、下の子は小さじ9止まりです、、、 まだまだ食べる量を気にする必要はないんでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

プーメリーっていつごろまで使いましたか? 義母がクリスマスにプーメリーをくれるといってるそうなのですが、クリスマスの頃だともう5ヶ月になります。 寝返りせずに寝てる時、ちょうど今くらいだと、自動でクルクル回ってて楽しめるのかなって思ったんですけど、5ヶ月6ヶ月以…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 義母
- 息子
- クリスマス
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード