
家を建てるタイミングに悩んでいます。賃貸が狭く、育休中に新築を過ごしたいです。どうすれば良いでしょうか。
家を建てるタイミングについて悩みます。アドバイスください。
今賃貸でリビング7帖くらい1LDKに住んでます。
犬も猫もいて正直激狭です、、😂
そこに大人2人と生後5ヶ月の👶🏻さんなのですが、これから大きくなったら狭すぎるよなと思ってて、今家を建てるかまだ賃貸で頑張るか迷っています。
気持ちとしては今すぐにでも家建てたいですが今から建てても育休終わるのギリギリだし(せっかく建てるなら育休を新築で過ごしたい、、)とか悩んでます😭
- 👧🏻(妊娠15週目, 生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今より広い賃貸でも良いと思いますが、初めて家を買うのであれば即入居できる建売という手もあると思います☺️

はじめてのママリ🔰
せっかく建てるなら育休中がいいってことは、二人目育休中に購入して引っ越しを考えているってことですか??🤔
ペット可だと敷金や退去費が普通の部屋よりも高額になるので、いずれ建てるのにまたペット可物件の賃貸挟むのは勿体ないな〜と思ってしまいます💦
数年のうちにってことなら今の部屋でガマンします🙏狭すぎてもう限界なら、育休関係なく今から動き出してもう建てちゃいますね〜😌

はじめてのママリ🔰
マイホーム最高です。
賃貸よりは建てることをおすすめします🤔上の方も仰ってますが賃貸にかかるお金がもったいなく感じます。
持ち家と賃貸では、同じ広さでも持ち家の方が月々安い場合もありそうですし何よりQOLが爆上がりです✨
住宅ローンになるなら早い方が良いのでしょうが、若すぎると家の好みが変わったりするらしいです。
育休も含めある程度しっかり構想が固まったらが良いと思います🙆
👧🏻
建売も考えたのですが旦那が注文がいいとこだわっていて、、😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それであれば、新築の賃貸がいいかもしれませんね。
私も実は注文が良かったタイプなのですが、建売がかなり安かったので1軒買ってその後使い勝手みてから2軒目を理想の注文として買うことにしました😂