※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんの
住まい

建売 住宅ローン 南向き 北向き 分譲地建売の購入を検討しています!…

建売 住宅ローン 南向き 北向き 分譲地

建売の購入を検討しています!

同じ分譲地の①か②で悩んでいます。

①土地代+建物代 3280万 南向き 3坪広い
②土地代+建物代 3080万 北向き 3坪狭い

皆様ならどちらにしますか?
理由も教えていただけると嬉しいです。

年齢26歳
夫 年収380万
私 年収270万(育休復帰後時短)

ローンは40年で考えています。
ここにプラス諸費用200万くらいだと考えております。
フルローンだと厳しいでしょうか。

同じくらいの方現状教えていただけると嬉しいです。

コメント

yuna*°

3000万で世帯年収同じくらいで頭金無しで35年ローン組みました~

はじめてのママリ🔰

うちが南向きなので、南向きがいいです!
北向きだと、常に家を裏側から見てる感じです💦
あと、駐車場もつねに日が当たらないことが多いので、
雪の降る地域は凍ったりしてますね🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローンに関しては、やりくり次第と思うので、お答えできずすみません🙏

    • 7時間前
ぽぽろん

ローンはいけると思いますよ!
うちは旦那で500で3400とおりました😱ギリギリですけど笑

正直40年ローンなら200万の違いなんて月に換算したら微々たるものなのでのんのさんたちが気に入った方にしたほうがいいですよ!

いぬず

住宅ローンは他に借り入れなければいけると思いますよ!
ただ育休中だと銀行は限定されるかと思います。

物件に関してはこれだけ見るともちろん南向き(南道路?)の方がいいです!
北向きの物件の日当たり次第じゃないでしょうか?
北道路の家でも土地が広ければ日当たりに問題はないので…