

もうすぐ生後4ヶ月の息子。 同じ体勢が5分と持ちません…笑 ごろんさせたり、バウンサーに乗せたり バンボに座らせたり色々試していますが ぜんぶ5分持たずに泣き始めます(;∀;) なにかアドバイスくださいm(_ _)m
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 息子
- 体
- バンボ
- きたみ
- 4





生後4ヶ月予防接種のついでに風邪薬をもらうか悩んでいますが、症状は透明な鼻水、それが詰まって苦しそうまではいかないがズビズビしてます。ついでに受診できるのでもらうべきが、薬飲むタイミングも悩みます💊
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 症状
- 風邪薬
- まにゃん
- 3



抱っこについて質問があります😊 生後4ヶ月半になる息子がいるのですが、最近横抱きを嫌がります。 横抱きというかまんまる抱っこで寝かしつけていたのですが、横にすると足をピンと真っ直ぐにして体を一直線にします! 泣く時もありますし、そのまま無の状態で一直線にする場合も…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5







寝返り防止について教えてください🙇 生後4ヶ月と1週間です。手が抜けたら寝返り成功というところまで来ていますが、まだ成功してはいません。 いつ寝返りマスターするかわからないので、うつ伏せで窒息してしまわないか心配です😨 昼間のぐずっていないときは、ちょっと離れたと…
- 生後4ヶ月
- 家事
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 5









生後4ヶ月半のママです 混合で育てていて最近ミルクをたくさん欲するようになり140✖︎7回も飲むようになり、➕母乳を寝かしつけの時に飲んでいます。 体重はわからないのですが見た目ではかなり大きく感じます みなさんどれくらいのみますか? のみすぎでしょうか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード