
コメント

ままりちゃん
うちの子は注射打った時だけ泣いて、あとは多少ぐずったりしたけど、大人しくしてました。

なな
場所見知りってやつですね💡
いつもの場所と違うと分かるなんて賢いです😇
知恵がついてきたんだと思います🌟
が、お母さんとしてはうちの子だけ〜💦ってちょっと焦っちゃいますよね😅
うちの子は注射の瞬間だけ泣くタイプの人で、肝が座ってます😂😂
-
クク
そうなんです😭
うちの子だけ病院入った瞬間からウワァーン!って泣き始めてびっくりしました💦
今まで大丈夫だったので更にびっくり!😨
先生の顔を見たら前回はニコニコしてたのに今回は大泣きで💦
これから肝が座ると良いですが…🥺- 11月27日

退会ユーザー
息子はこないだ4本打った時、2本目まで全然泣かないで先生もびっくりしてました!3本目打ったらふえええって泣き始めて、待合室に戻ったらなぜかニヤニヤしてました笑
-
クク
痛みに強い子なんですね?!
予防接種の時は泣かない赤ちゃんは居ないので、それ凄いです😂- 11月27日

k_mama
初めての予防接種から毎回診察室入ると泣きはじめ、注射で大泣きなります😭
終わった後に赤い斑点が顔や首にいっぱい出てきて副作用かと思って帰る前に聞いたら大泣きによるものだと言われました!笑
入る前に近くの親がみんな泣いてないから頑張ろうね〜ってお子さんに言ってるのを聞いてたので申し訳なかったです😅
自我が出てくる頃になると病院行くのが大変な気がして今から怖いです!😂
-
クク
うちの子と同じタイプですね🥺
うちの子も顔に赤い斑点が出てましたよ!😱
周りの子が静かだと気まずいですよね…笑- 11月27日
-
k_mama
同じですね😳お仲間がいて嬉しくもあります...🤣
強く泣くと血管が開くみたいですね😅
気まずいです...!でも痛いのよく頑張ってくれてますし、周りの子も我が子より大人しければママから褒められると思うので、良いことにします♪笑- 11月28日

ぷー
今日生後4ヵ月の予防接種に行きましたが、病院に着くなり大泣き、注射を先生が出しただけでも大泣き💦
うちも病院内で1人だけ泣いていたので、少し落ち込み、ママリを見ていたら全く同じ方がいたので、コメントさせて下さい💦
泣きすぎで赤い斑点も同じです💦
いま寝かしつけましたが、病院帰ってからずっとグズグズ・・哺乳瓶も拒否で寝たので、夜中すぐに起きるんだろうな〜
はぁ〜😥
家帰ってからも大変でした😥
-
クク
コメントありがとうございます!
予防接種お疲れ様でした🥲
周りの子が泣いてないと不安になりますよね💦
うちはもうすぐ5ヶ月になるのですがその後の経過として、
4ヶ月の予防接種以降人見知りが始まりました!
知らない人を見て泣くようになり、同時にパパ見知りも始まりましたよ😭
昨日は義母とのビデオ通話で画面の中にいる義母を見てギャン泣きしました…笑
私も予防接種の時はショックでしが、知恵がついて感受性が豊かになった証拠だったんだな!と今は確信しました!
そしてかなりマザコンになってます…😂
なので、ぷーさんのお子さんも恐らく知恵がついてきたのだと思います!😊
もしかしたら頭が良い子なのかもしれませんね
今夜は大変かもしれませんが成長の1つですので、頑張ってください🥺- 12月20日
-
ぷー
お返事と、その後の経過情報ありがとうございます😊
人見知りが始まったのですね!覚悟しておきます😊(パパも覚悟しておくように言っておかないと笑)
遅かれ早かれ、こういった時期は来たと考えるようにします😃
次の5ヵ月の予防接種、どんな姿を見せてくれるのでしょうね😅 今からドキドキです💦- 12月20日
クク
えらいですね😭
今日の病院もみんなそんな感じでした。
大きい子はずっと泣いてましたが…