
生後4ヶ月の女の子が熱を測ったら38.5度で、初めての熱に不安を感じています。鼻水がありますが、吐いたりはしていないため様子を見ています。朝に熱が下がらなければ病院へ行く予定です。
生後4ヶ月の女の子です。
昨日から鼻水がすごくて、さっき鼻づまりでくずって
起きたときに熱いなーと思って熱を測ったら38.5でした。
初めての熱なので、様子を見ながらと思い
なぜかドキドキして眠れません。
鼻水を吸ってあげて、母乳もいつも通り飲んで
グズることもなく、今は寝ています。
このまま様子見て、朝になっても
熱が下がらなかったら病院に受診しようかと思ってます。
吐いたりもしてなければ
様子見でいいですよね?
- とみとみ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
飲めていて、寝れているなら大丈夫だと思いますよ☺️お大事に。

りい
寝起きで熱が高い感じですか?
もう少し涼しくしてみても
38,5あるなら病院に行った方がいいとおもいます。
うちの子も3ヶ月ちょっとで38,3あって
機嫌もよくミルクも飲むけど念の為
救急行ったら即入院になりました。
結果1日熱で何も問題なかったのですが、、
-
とみとみ
返信ありがとうございました♡
朝には36.8まで下がって
機嫌もいいので様子みることにしました!- 11月26日
とみとみ
ありがとうございます🥺