


生後4ヶ月の男の子です 今日、3回目の予防接種でヒブ、肺炎球菌、四種混合と、シナジスを打ってきました💉 いつもは打ち終わるとすぐ落ち着いて泣き止むんですが、今日はしばらくギャン泣きしていました。 さらに、昨日からクシャミやうんちの回数が増えたように思います💦 時期…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 男の子
- うんち
- はじめてのママリん🔰
- 4




生後4ヶ月になる頃、義理姉の結婚式に家族で出席します。 服装ですがこれはカジュアルすぎますか?? 赤ちゃん連れで結婚式に出席した方、服装の写真があれば 見せてください🙂
- 生後4ヶ月
- 服装
- 結婚式
- 家族
- 写真
- ママリ
- 3


生後4ヶ月半、、なかなか寝返りのやる気がありません😂 1日一回くらい、寝返ろうとする時がありますが、 やる気が出る回数が少ないためか成功まで時間がかかってます… (初めて寝返りの素振りを見せたは3ヶ月になる頃でした) もともとそんなにうつ伏せも好きじゃなさそう?では…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 服装
- ロンパース
- 寝返り
- rilakkumickey
- 6






生後4ヶ月の夜間睡眠についてです😴 生後2ヶ月終わり頃からまとまって寝てくれるようになりました。 だいたい1日のリズムは下記になるのですが、夜間起こしてあげた方がいいのでしょうか?? 朝起きるとオムツがタプタプです😵 何かの記事で重くなったオムツをつけすぎると、腰に…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3










もうすぐ生後4ヶ月になるのでちょこちょこ離乳食グッズを揃えていこうと思うのですが、 食べる時のスプーンはいくつくらいあればいいのでしょう?🤔 また、オススメのスプーンあれば教えてください🙇🏻♀️!
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- グッズ
- スプーン
- ママリン
- 2




今は抱っこでゆらゆらして寝かしつけていますが、寝かしつけの方法はみなさんどうしていますか? ・ネントレした方、なるべく泣かせない方法でどうやって添い寝で寝れるようになりましたか? ・すぐには無理な場合、ヒップシートや抱っこ紐など抱っこの負担を軽減するおすすめの…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 7

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード