

1歳1ヶ月の娘が夜中起きるようになりました。 生後4ヶ月頃から夜通し寝てくれる子なので育てやすいなとおもってきましたが、ここ1週間ほど何度も起き、しんどいです。12月に仕事復帰したばかりで疲れが溜まっています。 変えたことと言えば、下痢が1ヶ月ほど続いてしまったので寝…
- 生後4ヶ月
- 夜泣き
- フォローアップミルク
- ご飯
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ
- 1

スイマーバを使われていた方は、生後何ヶ月からどれくらいの頻度で使用されていましたか? 現在、生後4ヶ月半で体重8kg近い赤ちゃんを育てています。 スイマーバ購入するか検討中なのですが今更遅いでしょうか… スイマーバ使用中に目を離したりするつもりはないのですが、赤ち…
- 生後4ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- 親
- スイマーバ
- はじめてのママリ🔰
- 5










もう少しで生後4ヶ月の赤ちゃんと上の子の寝かしつけについてです! 魔の3ヶ月なのか、夕方〜21時頃にかけて何をしてもギャン泣きすることが毎日になりました😅 ちょうどその時間は上の子の寝かしつけの時間なのですが、ずっと泣いてて、授乳も拒否、抱っこしてもギャン泣きって…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 魔の3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後4ヶ月の女の子です。 先程オムツを変えたとき、よくみないと気づかないくらいのうーーっすらオレンジ?赤?の血のようなものがおむつについてました💦 お股をふくとまたうーーっすらオレンジピンクのような血のようなものがつきました💦 すぐ小児科受診した方が良いのでし…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 小児科
- 女の子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2






母子家庭で育った方にお聞きしたいです。 先日離婚しシングルマザーになりました。 生後4ヶ月の息子と、私の両親、祖母と一緒に実家で暮らしています。父親がいない分、せめてワイワイ賑やかな生活をさせてあげたいと思い、今後も実家を出る気はありません。 どんな理由であ…
- 生後4ヶ月
- シングルマザー
- 生活
- 3歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード