※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて育児
子育て・グッズ

娘が眠りにくく、唸って寝付かない悩みがあります。授乳や抱っこで寝かしつけていたが、最近うまくいかないようです。便秘ではないです。眠り方の改善方法を知りたいです。

生後4ヶ月の娘です。

ここ数日、昼寝や夜寝る前に
ゔーーーゔーーーと目を瞑りながら唸ってなかなか寝ません💦

眠たいけど寝れない感じでうなってます💦
乳首を咥えさせるとちょっと吸って寝ます😭

うまく眠りにつけないのでしょうか?
この前まで授乳して抱っこしたら割とすんなり寝てくれていました。
便秘とかではないです。

コメント

ゆ

うちもその頃によくありました😂
うちの場合は飲みすぎ+ゲップが下手なのもありよく唸ってました💦
私が聞いた事あるのは血液を循環させるため、あとはおっぱい飲む量が増えてけどまだ胃が発達途中だから腸に送り込むのに力がいるので唸ると聞いたことがあります!

  • はじめて育児

    はじめて育児

    へぇぇえ!そんなことあるんですね😳初耳です!
    黙って寝たらいいのに😂って思ってしまいましたw

    • 1月17日
  • ゆ

    他にも色々説はあると思いますが🤔
    赤ちゃん事情ってこっちからしたらなんで?ってこと多いですよね🤣

    • 1月17日