※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃん
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の女の子、身長60センチ、体重6キロ。ズボンのサイズはどれくらいが適切でしょうか?

生後4ヶ月半くらいの女の子を育てています👶🏻💗

ここ最近で寝返りもできるようになり、服をセパレートにしようとしています!

身長:60センチくらい
体重:6キロあるかないか

なのですがズボンを履かせるってなったらどれくらいのサイズを履かせればいいんですかね?💦

コメント

ママリ

70cmはすぐにサイズアウトするので私なら80にします!

  • まちゃん

    まちゃん

    70だとやっぱりすぐサイズアウトしちゃうんですね💦
    娘自体が結構小柄なのでどっちの方が良いのかなって思いました!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

すぐ大きくなるので80を買ったら長く着れますよ😊
それまではちょっと大きいので長ズボンだと裾を折る必要はありますが短パンならタイツと合わせて可愛く着れます☺️

  • まちゃん

    まちゃん

    やっぱり80がいいんですね!
    娘自体が小柄だから80だと大きいのかな?と思いまして💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘も小柄で70サイズ買ったことがあるんですが、ワンシーズンでサイズアウトしてすぐ着れなくなったので、80の方がいいと思います☺️

    • 1月17日
  • まちゃん

    まちゃん

    そうなんですね😳
    ちなみに80だとどれくらいの期間着れますかね⁇

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘も今まだ80サイズを着ています!1歳半くらいまでは着れそうかなと思います😊

    • 1月18日
  • まちゃん

    まちゃん

    質問ばかりですみません💦
    どれくらいから80を着せ初めましたか⁇

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まなさんのお子さんと同じ60センチくらいから80着てました!
    60ちょっときつくなってきたかなー?頃からちょこちょこ80の洋服集めていったらいいと思いますよ☺️

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

私なら、履かせるとしら、
70のレギンスやタイツですかね🤔
寝返りだけだったら、
セパレートはまだいいかもですが、
ズリバイをし始めると、下の服のお腹部分がめくれたりで、
ボタンが当たったり?とか気になり、
私はできるだけロンパースを着せてました😂
セパレートなら、この先もずーーーーっと着ますが、
ロンパースは、0~1歳くらいまでしか着ないからですね😊💕💕
そして、私は、大きめ着せるのもあまり好きではないので、
まなさんのお子さんが、女の子で小柄なお子さんなら、なおさら70でもよいのではないかなー??🤔
と思います😊

だけど、60~70のズボンって、あまりないような…??🤔😂
個人的には、gapのお尻部分にクマの絵柄があるタイツとか、履かせます😆💕💕
履かせたいです😁