

生後4ヶ月ちょっとの息子、 初めて寝返りしました🥹💕 一度できると楽しいのか、戻しても戻しても 寝返りして楽しんでました😂 みなさんのお子さんはいつ寝返りしましたか?💕
- 生後4ヶ月
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 8



活発な子の対処法 生後4ヶ月です。最近、寝返り返りを完璧に覚えました。6畳の部屋なのですが1分足らずで寝返りと寝返り返りでコロコロと壁に行き着きます。 2ヶ月半から背バイもしてて、背バイ+上記で壁にぶつかり、動けなくなると泣きます。方向転換などはまだ出来ません…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- テレビ
- メリー
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後4ヶ月の男の子です👶 新生児の頃から足のバタバタが強い子だったのですが、最近抱っこのときも動くので非常に抱きにくいです😂 縦抱きのときに足を平泳ぎ?のように動かして上にピョンと跳ねようとしたり反り返ったりします🙄 眠い時にもこのような動きをするのでなかなか寝かし…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 新生児
- 男の子
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月頃から遊び飲みやミルク拒否が始まり困っています。 母乳は元々好まず飲まないので完ミです。 生後3ヶ月の頃は日中は120〜140を3〜4時間毎に飲んでいました。眠くてもミルクの時間になったら飲んでそのまま寝落ちというパターンでした。 生後4ヶ月になって160に増やし…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後4ヶ月くらいまで、お布団で勝手に寝たり、横で一緒に寝ているとスッと寝てしまったりとあまり手がかかりませんでした。 5ヶ月をすぎた頃から、抱っこでないとほとんど寝てくれません。 寝ぐずりがとてもひどく、泣いて泣いて泣いて… 長い時間抱っこをしてやっと寝ます。 す…
- 生後4ヶ月
- 布団
- 上の子
- 寝ぐずり
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんの湿疹、かぶれについて 現在10ヶ月半の女の子です。生後4ヶ月頃から顎から顎下にかけてのよだれかぶれがひどく、皮膚科に通っています。 小児科でも、二重顎になっているからなかなか治りにくいとは言われたのですが、出たり治ったり繰り返していてどうにか良くなる方…
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 女の子
- 二重
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月になる娘がいます。 眠っているときに体を激しくバタバタ動かして泣いて起きてしまいます。おくるみをしてもほどけるほど体が動き、おしゃぶりをしても体の動きが激しすぎるためおしゃぶりどころではありません。本人は落ち着いて眠れないようで毎回泣いています。抱っ…
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 眠れない
- おくるみ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3









もうすぐ生後4ヶ月になる娘がいます。 オススメのおもちゃがあれば教えて欲しいです! ちなみに電動メリーと掴んで遊べるメリーと音が鳴るガラガラのおもちゃは持っています。
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード