

舌をよく出します。 新生児の頃からで、生後4ヶ月になった今はさらによく出しています。他の赤ちゃんもそうなのでしょうか?ちょっと気になるので質問させて頂きました。宜しくお願いします(*^^*)
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめまして
- 4







年子の寝かしつけについて。 今1歳11ヶ月の子と生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 今は旦那と上の子、私と下の子で別々の寝室で寝てます。 下の子の夜間授乳がなく、夜寝たら朝まで起きないので、4人で一緒に寝れそうかなと思うのですが、どうしたらいいのか。 今の流れは 下の子20…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 絵本
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3











ネントレについて教えてください。 生後6ヶ月の娘がいます。 ①ネントレが成功したら、簡単に言うと、ベッドに置いたら寝かしつけも不要で、その後泣いても何もしなくて良くなるのでしょうか?😳 ②おすすめの本があったら教えてください☺️ とりあえず「赤ちゃんにもママにも優し…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月半 おもちゃ口に入れない 生後4ヶ月半の娘がいます! 指しゃぶりやハンドリガードはあるのですが おもちゃなどを口に入れません。 なんでも舐めて確認するのが赤ちゃんだと 思っていたのですが同じような方 いらっしゃいますか、、??? ためしにこちらからおもちゃを…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 4


生後4ヶ月、湯船に浸かると泣いてしまいます。対処法やどれくらい続いたのか、経験談を教えて頂けませんか? 以下、娘の状況です。 2ヶ月半から大人と同じお風呂に入り始め、2週間は泣かなかったですが、ある日突然泣き出してしまい、それから湯船に浸かる度に泣いてしまいま…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーバス
- はるちゃん
- 4







関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード