※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがワクチン後に発熱。37.6℃から38.3℃まで上昇。様子見中。受診基準や対応方法について相談。

生後4ヶ月です!
昨日、四種混合、ヒブ、肺炎球菌のワクチンを打ってきました。昨夜まで熱は出なかったのですが、今朝になって
37.6℃、夕方には38.3℃まで上がってしまいました。
機嫌がいつもよりは良くないもののミルクは飲むので様子見しています。

ワクチン後に発熱しやすいのは知っていますが、何度くらいまで上がったら受診や電話をするか気になり、ご質問させていただきました💦

また、こんな対応したらいいよなども知りたいです🙇🏻‍♂️

コメント

ママリ

39度出たので流石に心配で電話して一応診てもらう事に。
副反応でしょうという事で様子見でした。
発熱時はちょっとぐったりしてましたが、わりとすぐ下がり元気になりましたよ。
赤ちゃんってしんどくても喋れないから余計心配になりますよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    39度、、高いですね💦
    初めての発熱だったので不安でして、、
    声出して元気そうではあるのでこのまま様子見してみます!
    ありがとうございました!

    • 5月21日
ままいまりん

ミルクの飲みが悪くなければ様子見で良いと小児科で言われています。2日熱が下がらないようだったら受診で良いと思います。小さいうちに熱が出ると心配になりますよね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところミルクはいつも通りに飲んでくれているので、様子見したいと思います💦

    副作用と分かっていても不安だったので、、
    ありがとうございました!

    • 5月21日