


義母の愚痴です、、、 4ヶ月の息子がいます。 義実家に遊びに行った際、 義母が「私は◯◯(息子)が3歳前の時に1ヶ月で150冊読み聞かせさせてあげれてたみたい。その時はやってあげないとって思ってたわけじゃなくて自然とやってた。それでか◯◯は3歳になる前にひらがな読めて…
- 生後4ヶ月
- 読み聞かせ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 義母
- 初めてのママリ🔰
- 5

寝ているときだけモロー反射があります。 生後4ヶ月の男の子です。 新生児の頃から抱っこやラッコ寝以外でまとまって寝たことがないねんね下手な子です。 夜、布団で寝てからしばらくするとモロー反射を繰り返して起きてしまいます。 手を握って押さえてあげるとそのまま眠りま…
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 男の子
- 布団
- モロー反射
- はじめてのママリ
- 2










夜泣きの対応について。 生後5ヶ月の息子がいます。生後4ヶ月になったあたりから、睡眠退行?夜泣き?がはじまりました。 今までは20時就寝→少なくとも2時までは寝てくれたのが、毎日ではありませんが23〜1時ごろに起きるようになりました。 ギャン泣きではなく、半分寝ながら泣…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


ねんトレってした方が良いと思いますか😣? あと数日で生後4ヶ月になります。 寝る前のルーティーンは決めて寝かしつけの時間も一定させてはいるのですが、今はまだ抱っこで寝かしつけてます。 そろそろねんトレ考えてもいいかなーと思ったりもするのですが、マンションなので夜…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- マンション
- ねんトレ
- りりり
- 10


もうすぐ生後4ヶ月になる娘です。 赤ちゃんは人の顔を好んで見るそうですが、 あまり顔をじーっと見ません。目も合いません。 同じような経験のある方いらっしゃいますか?
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


幼稚園の通園方法について(ご意見ください) 今月中旬から上の子(3歳)の幼稚園が始まります。 大人の足で15分~20分かかる道を下の子(生後4ヶ月)を抱っこ紐で上の子の手を引いて徒歩通園するつもりでした。が!しかし、子供の足ではなかなか難しい距離では無いかと考え始めました。…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビーシート
- 電動自転車
- ねね
- 7

生後4ヶ月です👶🏻 新生児のころから沐浴、お風呂が大好きで お風呂の中で寝てしまうこともあるくらいだったのですが(眠いのもある) 3ヶ月くらいから急にお風呂入る前にだけ急にギャン泣きするようになりました、、 入ってしまえばご機嫌で、お風呂出てからもご機嫌です。 ただ入…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 新生児
- 沐浴
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




ギャップのサイズ感について教えてください! 現在生後4ヶ月です。 夏にギャップのボディースーツを着たいのですが、12-18month(80)だと大きすぎるでしょうか?
- 生後4ヶ月
- ギャップ
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後4ヶ月後半、まだまだ吐き戻しが多いです🤮 だばーっとも吐くし、時間が経っても胃液と共に吐きます!口の中も常に胃液の匂いがするし、口の中にミルクめっちゃ溜まってて正直大丈夫??と思いますが、体重が増えてるので小児科の先生的には様子見みたいです😖 そこで質問なの…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1


今生後4ヶ月の子がいます。 離乳食は6ヶ月手前から始めようと思いますが5ヶ月頃から麦茶はデビューさせようかなと思ってます!! お粥より先に麦茶デビューでも大丈夫ですかね🤔? 後、おすすめのスプーンや食器があれば教えてください🙇♀️
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 夫
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード