※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが、母乳とミルクを混合で飲んでいるが、120mlしか飲まず、時には100mlでも残すことがある。体重は6.5kgで元気。飲む量が少なく心配。

もう少しで生後4ヶ月になるのですが、混合で母乳をあげた後ミルクをあげるのですが、多くて120しか飲みません。
むしろいつも100あげても残すことがあるのですが、少なすぎですよね?
授乳回数は1日5〜6回です。スケールないので細かく測れないのですが、今大体6.5kgです。
乳首変えたり温度変えてみたりしてもなかなか飲んでくれません、、、。ただおしっこうんちはちゃんと出て機嫌も良いのですが、なぜ飲む量が少ないのか、心配です😟

コメント

deleted user

母乳はどれだけ飲めてるか
把握していますか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スケールを持っていなくて把握できていません🥲感覚でしかないのですが、母乳量あまり出てないような気がしています💦

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ショッピングモールなどの
    ベビールームにスケールがあるので
    一度測ってみるといいと思いますよ😊
    思ってるより飲めてるのかもしれません♪

    • 6月18日
ママリ

ミルクで100〜120飲めてるんですよね🤔?
その前に母乳あげてるなら母乳でも量飲めてると思うので大丈夫だと思いますよ☺️

母乳が出ているんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族からも母乳が出てるんだよと言われるのですが多く出てる感覚がなくて🥲

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    差し乳になってるとかじゃないですか😊?
    私もこの間出てる感覚なくて、母乳量測ってみたら60出てました!
    絶対出てない。と思っていたので驚きでした💦
    きっと母乳出ているからミルクの量がかわるんだと思います✨

    • 6月18日