※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘が夜中に指しゃぶりが激しく、30分も続くことがあります。同じような経験をしているお子さんがいるか相談したいです。

生後4ヶ月の娘、
夜中の指しゃぶりが激しいです😇
私の目が覚めるたびちゅぱちゅぱと…👍
30分経ってもしている時があります🥲
同じように夜中指しゃぶりしてるお子さん
いませんか?🤣笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそれくらいのとき良くしてました!🤣
自分で頑張って寝てくれようとするのはありがたいのですが、ちゅぱちゅぱ音で私が起きてました🤣🧡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかー🥺?
    現在7ヶ月なんですね、もう
    おさまってきてますか?笑

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう全然やってないです!
    今はベビーベッドごと揺れるくらい寝相が悪く、その音がうるさいです🤣(笑)

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか🥺!?
    一生しゃぶってるのでうちの子は
    もう5歳くらいまでやってるんじゃないか
    と怯えてましたが、ママリさんの
    お子さんみたく成長して
    やめてくれることを願いたいです…

    • 6月19日
deleted user

してます!ちゅぱちゅぱがうるさくて起きちゃう時あります😂
でもちゅぱちゅぱしながら自分で再入眠してくれるので楽と言えば楽です😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間いて嬉しいです🥹
    うちは散々しゃぶった癖に結局
    泣いて授乳になることも度々…🫢笑

    • 6月18日
はじめてのママリ

ちゅぱちゅぱしています🥺
最近はおっぱいを飲ませている時も親指をむりくり入れてきます笑笑
どんだけ指が吸いたいのよ!って感じです🤣

ちゅぱちゅぱしながら
んーんー唸っているので
なかなか眠れません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むりくり入れてくるの
    かわいいです🤣💓笑

    うるさくて寝れないですよねー😵‍💫💦

    • 6月18日
はじめてのママリ

家の4ヶ月の娘も同じです!
因みにもうすぐ2歳の娘も、同じ様な感じで、、、現在も眠りに入る為に寝入る時にしています!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳ちゃんもなんですね🥺
    夜中は静かに寝て、
    寝る時だけにして欲しいです…笑

    • 6月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2歳の娘は、歯が生えてきた頃からちゅぱちゅぱ音立てなくなりました。その代わり指に吸いだこができています。おしゃぶりも試したのですが、我が家の子達は、指派みたいです!笑

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸いだこ💦
    うちもおしゃぶり試しましたが
    だめでしたー😵‍💫😵‍💫

    • 6月18日