


生後4ヶ月の子どもを連れて初めての✈️1時間 通路側で授乳(授乳ケープは勿論します)をするのに抵抗があり今は窓際の席を選択していますが、やはり通路側にすべきか迷っています。 抱っこしていればずっと寝ている子でしたが睡眠退行のせいか最近は30分で起きたり些細な音で目を覚…
- 生後4ヶ月
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 授乳ケープ
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4

昨日生後4ヶ月で予防接種しました 今熱出てます😭 産婦人科で予防接種だったんですが 電話したら昨日打ったなら予防接種の熱じゃないと言われました😭大丈夫でしょうか、、
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 産婦人科
- 夫
- 熱
- らいらい
- 3











生後4ヶ月になったばかりなんですが、まだ好きなだけ寝かせてるってママさんいますか??起床と就寝時間以外で。 基本的に18時過ぎお風呂→寝室にて18時半頃ミルクあげて寝かせて、最後自分が寝るタイミングで23時半頃寝てるとこにミルクあげて自分も一緒に寝てます。 最近夜中な…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- おしゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 6



新潟県長岡市の支援センター、おすすめありますか? まもなく生後4ヶ月になるのですが、買い物以外はほとんど引きこもり状態で💦お天気のいい日に散歩するくらいでやることもなく困っています。。 インフルエンザや胃腸炎なども怖いので悩みどころなんですが、暇ならどこか行って…
- 生後4ヶ月
- 月齢
- おすすめ
- 寝返り
- 新潟県
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、最近睡眠退行なのか夜寝なくなりました🤦🏻♀️ これを機にネントレをしようかと思っているのですが、先輩ママさんのネントレ方法教えてください✨ ベビーベッド寝かせる方法でお願いいたします!
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ネントレ
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後4ヶ月の赤ちゃんと添い寝するための布団でおすすめを教えてください。 最近、添い寝でないと寝てくれなくなりました。 以下条件で探してますが、おすすめの敷布団や、サイズ、すのこ、キルトパッドなど教えてください😭 初めての子育てでわからないことだらけです😭 ・寝返り…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 子育て
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後4ヶ月くらいから、地区担当の保健師が担当につくようになり、定期的に電話きます。 保健師がつくって、どんな状況なんでしょうか? 虐待疑われてる?ダメ親認定された?
- 生後4ヶ月
- 親
- 虐待
- はじめてのママリ
- 4



関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード