※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夕方から寝てしまい、夜起きなくなることが続いています。19時に寝かせていますが、もっと早く寝かせるべきでしょうか?同じような経験をした方いますか?

夕方から夜寝に入ってしまう赤ちゃんいますか?

もうすぐ生後4ヶ月なのですが、
生後2ヶ月半頃から、夕寝(16時や17時頃から寝せる)させると、夜だと思ってしまうのか、起こすまで起きなくなってしまい今も続いています💦

いつも19時に夜寝させていますが
もう少し時間を早めるべきでしょうか?
同じように夕方から起きなくなってしまう赤ちゃんいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月頃から17時くらいに寝るようになりました!だんだん遅くなって今は8時半くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!17時に寝て
    何時まで寝ていましたか?!😳

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝までずーっと寝てましたよー笑

    • 4月9日
ゆり

上の子が夕方から寝たりしてました!その時は起こして3時間おきに授乳してましたが(助産師に言われていた🤔)そのせいかしょっちゅう起きるようになり、お腹空いたりしたら勝手に起きるんだし起こさなきゃ良かったと今は思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね👀!
    夕方から寝る子が他にもいて安心しました😮‍💨
    しょっちゅう起きるのは辛いですね😭💦

    • 4月9日