
【生後4ヶ月の赤ちゃんの昼間のご機嫌時間が短く、指しゃぶりをしていることについての悩みについて】 生後4ヶ月になりました! 最近の悩みなんですが、昼間のご機嫌時間が短いです…。1時間程度は自らうつ伏せになり遊んだり、触れ合い遊や絵本で遊んでますがその後は泣いて何か…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 絵本
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後5ヶ月で睡眠退行出始めた子いますか?😖 息子がまさに今そうかもしれなくて、寝つき悪い(寝かしつけてもちゃんと寝るまで2、3回起きる、3、4回目でやっと入眠 )&夜中にいきなり寝相が激しく左右にやたらとコロコロしてるなって思ったら起きます🤦🏻♀️ 生後4ヶ月で出ないと思…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 息子
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 4



チャイルドシートについてです。combiとアカチャンホンポコラボのThe Sを使用しています。現在身長60cmでインナークッションをつけた状態で使用しているのですがベルトを最大限引き伸ばしてもかなりキツイです。 乗ってる本人もグッと締められるのが苦しいらしく、太もも周りにも…
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- アカチャンホンポ
- インナー
- 太もも
- あめママ🍭
- 3

生後4ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃなどを教えてほしいです!!ちょっとしたおもちゃなどは使っているんですが、メリーなどの大きな物はまだ買っていなくて何を買ってあげるのが良いのか迷っています。
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- メリー
- はじめてのママリ
- 5


抱っこ紐、ベビービョルンのハーモニー使われてる方居ますでしょうか? 今生後6ヶ月の子供がいます。ベビービョルンのハーモニーをつかってるのですが太ももあたりがキツそうで締め付けられている感じがします。抱っこ紐の跡形も毎回びっしりついていて、赤い点々が出来ることも…
- 生後4ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後4ヶ月の息子がいます。 同じくらいの月齢のママさんたちが子育ての何に悩んでるか気になりました! うちはミルクの飲み過ぎと夜通し寝ないことが悩みです😂
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 月齢
- 子育て
- 息子
- ママリ
- 5













関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード