
もう少し生後7ヶ月になる娘がいます。 まだ自閉症とは診断がつかないと思いますし疑う気持ち は娘に申し訳ないと思うんですがワンオペで育ててるのも あり少し心配な面があります。 できることは 呼んだら振り向く(テレビに集中してたりおもちゃ に集中してると…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後9ヶ月の男の子です 生後4ヶ月から保育園に通っているのですが 4月から新しい保育園になりました 朝だけ36.7~37.1℃と少し高めです 受診した方がいいとおもいますか? 機嫌はよく食欲もあります 中耳炎にはよくなってます
- 生後4ヶ月
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ生後4ヶ月の息子ですが、 今日1日まだ1回も泣いていません🤔 泣いてないどころか、ぐずりもゼロ。 勝手に寝て、気づいたら起きてて また勝手に寝て‥の繰り返しでした。 合間合間でこっちが時間見て 授乳をしていました👶🏻 ベビーカーもチャイルドシートも乗りましたが…
- 生後4ヶ月
- 授乳
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 🍑🍑
- 2

生後4ヶ月の授乳回数について。 完母で育てています。 哺乳瓶拒否です。 今だに1日頻回授乳で10回は授乳しています😭 同じ方はいますか?? また4ヶ月目はまだ頻回授乳だった方はいますか。
- 生後4ヶ月
- 完母
- 授乳回数
- 哺乳瓶拒否
- かーくん
- 5

お風呂って毎回入れ替えてますか? 夫と私しか入らない時は2日連続同じお湯なのですが 生後4ヶ月の娘をお風呂に入れる時は 毎回入れ替えた方がいいでしょうか? ワンオペで今はリッチェルのピンクのやつで 入れてるので、お風呂のお湯に浸からせてません。 そろそろ一緒に入り…
- 生後4ヶ月
- 夫
- お風呂に入れる
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 9

関西圏に住んでる方 生後4ヶ月の子を育てています。 最近少し暖かくなってきて服装迷子です😭 朝夕は肌寒いから余計に、、、 明日の気温が最高26度になってますが どんな服で外出したら良いでしょうか? 首座りがまだなので、カバーオールばかりなので 似たような服装を着せてい…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 服装
- 外出
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月の女の子育児中です。つい最近寝返りがうてるようになったのですが、平らなところに寝かせておくとすぐ寝返りするので頑張りすぎて疲れてしまわないか心配です。子どもが寝返りするときはずっとさせておいていいのでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 育児
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

スイミングについて🏊♀️ 生後半年〜通えるスイミングに 子供の刺激にもなるし、私自身の気分転換にもなるかなと思い興味があります😊 現在生後4ヶ月です。 プールに入るまではいいのですが 終わった後の子供・自分の着替えや自分の髪の毛乾かすイメージが大変そうすぎてイメ…
- 生後4ヶ月
- 着替え
- お風呂
- 気分転換
- バウンサー
- 初めてのママリ🔰
- 3



もう少しで生後4ヶ月になる赤ちゃんがいます。 もともと夜通し寝てくれることなんてありませんでしたが、3ヶ月半ごろから、ミルクとミルクの間で突然泣き出す事が多くなり、寝不足でつらいです。 お風呂はいつも20時頃 出てから保湿、スキンシップをとってから 夜のミルク180飲…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- お風呂
- お昼寝
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4








睡眠退行はどのくらい続きましたか?💦 生後4ヶ月になったばかりの子がいるのですが、ここ1週間くらい昼は寝てもすぐにギャン泣きで起きるので、日中はずっと抱っこです💦 夜も何回も起きるようになりました😱 それまでは昼間はホワイトノイズをつけるとそれで自分で寝てくれていた…
- 生後4ヶ月
- 生活習慣
- 上の子
- ギャン泣き
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後4ヶ月の娘がいます。 寝返りができるようになりました。 ミルクの時間で泣いて起きたのですが ミルク作るのに置いたら寝返りをして 寝返りした途端寝たのですが うつ伏せ寝しても大丈夫ですか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 夫
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード