
赤ちゃんの病気に気づけるか不安です。 いま生後4ヶ月です。生後すぐからよく眠る子で、ギャン泣きするのも本当にごく稀です。 体調不良のサインとして、よく泣き方が違うとか普段と様子が違うとか聞きますが、それに私が気づくのか不安でたまりません。 それでギャン泣きする度…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 体調不良
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4

うつ伏せ寝についてです。 生後6ヶ月になる娘がいます👶🏻 生後4ヶ月ごろから寝返りマスターして昼間はゴロゴロ動いていて最近寝返り返りもできるようになりました。 夜寝る時はいつも横向きで寝ているのですが、今日気付いたら寝返ってうつ伏せ寝になっていました。顔は横にな…
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- 窒息
- ゆちゃん
- 7

生後4ヶ月で完ミの方🍼 どのくらい飲んでましたか? 回数と教えてください🙏🏻🙏🏻 混合なんですがすぐ口から離して 泣くようになったので もうそろそろ完ミだな...と😓笑
- 生後4ヶ月
- 混合
- 泣く
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 9


自殺の一歩手前までいきました 産後うつの症状には、普段は当てはまりません 3番目の子が生後4ヶ月ですが、無条件に可愛いです。 1番上の子の反抗、赤ちゃん返り、2番目のイヤイヤがひどく、毎日思い悩んでいました。 4日間ワンオペで3人の子をみていました 今日は気分が下がり…
- 生後4ヶ月
- 産後うつ
- 症状
- 赤ちゃん返り
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 13



生後4ヶ月の息子がいます👶🏻 新生児の頃から吐き戻しは多かったんですが、今も吐き戻しがありますが体重も順調に増えています。 来月から離乳食も始めようと思ってるんですか、吐き戻しが酷いお子さんがいらっしゃる方いますか??
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 新生児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


暑い日の過ごし方教えてください! 生後4ヶ月になった男の子を育てています。 この時期は毎日異常な暑さだったり、かと思えば梅雨もまだ明けず雨の日が降ったり……な毎日ですが、この季節はみなさんどのようにお子さんと過ごされていますか? 雨の日以外は少しでも散歩をするよ…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後4ヶ月です。あと10日で5ヶ月です。 母乳拒否と遊び飲みで母乳量が減り出てる感がありません。 まだ吸わせてたら母乳量って戻るんでしょうか? 張りも感じないし湧いてくる感じも少ないし。
- 生後4ヶ月
- 拒否
- 母乳量
- 遊び飲み
- ぴょんさん
- 0










生後4ヶ月。 ミルクあげてる時、スマホとかテレビ見ますか? ちなみにうちは完ミです。 やっと手が開く瞬間でついつい見てしまいます🥲 よくないですよね。
- 生後4ヶ月
- ミルク
- テレビ
- 完ミ
- スマホ
- ママリ
- 3




4ヶ月の子のうんちについて(うんちの写真ないです) 来週5ヶ月になる息子です。 ほほえみを飲んでいた頃(新生児から生後4ヶ月になるくらいまで)は3日に一度くらい、緑色のもっさりしたうんちしか出ていなかったのですが、 4ヶ月になった頃からはいはいに変えたところ、毎日ミ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 新生児
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後4ヶ月 便秘について 生後4ヶ月の男の子を育てています。 生後1ヶ月半から自力排便ができず、綿棒刺激を定期的にして出しています😂 小児科の先生にいずれは出せるので、今は便秘をくせにしないこと!といわれてしているのですが、何かできないかな?と。。お腹のマッサージ等…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 小児科
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後4ヶ月の赤ちゃんを海に連れて行くのはまだ 早いでしょうか?赤ちゃんの滞在時間は10分ほどで 日焼け止めと帽子は被らせ その後は涼しい場所に移動させます 厳しいでしょうか?? 少しだけ海に一緒に入りたいと思っていたのですが 病気になったりするんでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 海
- 日焼け止め
- 帽子
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード