※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが、寝る時に頭だけ汗をかくことが増えました。体温が上がるのは普通ですか?対策やアドバイスをお願いします。

生後4ヶ月の子がいます。

ここ最近寝る時に頭だけ寝汗がひどいです。
温度や湿度はいつも通りにしていますが
この数日突然なぜかあたまだけ汗をかいています。

眠くなると体温があがるようですが
これは普通ですか?

何か対策やアドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

ママリさん

うちの子も眠たくなって寝そうな時に頭びちょびちょになりますよ。
赤ちゃんって頭から汗かいたり、頭から冷えたりしますよね😂扇風機当てたりしてました😂

はじめてのママリ🔰

うちも全く同じです!
身体はそんなに汗かいてないし、
エアコンもつけてるのにあたまだけびっしょりです笑
身体が冷えてしまうのが嫌なのでこまめに頭の汗を拭いてあげる以外なにもしてません🤣

ちなみに保育士なのですが、保育園のお昼寝でもみーーーんな頭はびっしょり汗かいてました!笑
こどもは元々体温高いですし頭だけ汗びっしょりは全然普通のことですよ☺️