※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子が寝返りを始めました。うつ伏せが楽しいようですが、窒息が心配です。皆さんは最初、うつ伏せのままどのくらい様子を見ていましたか。

生後4ヶ月の息子が昨日から寝返りデビューしました🥺
ベビーセンサーもつけててなるべく目を離さないよう注意深く見てます。うつ伏せになったらまだ窒息が怖いのでなおすようにしてますが、どうやらうつ伏せが楽しいみたいで喜んでます。
みなさん最初はどのくらいの時間うつ伏せのまま様子見てましたか??

コメント

ママリ

寝返りデビューおめでとうございます❤️

本人が嫌がらなければ
そのままうつ伏せにしてました!

はじめてのママリ🔰

泣くまでそのままにしています!
初寝返りから1ヶ月程経ちますが、うつ伏せのままおもちゃで遊ぶそうになりました!徐々に頭が落ちても横に向けるようになってきたので、窒息もそこまで気にしなくなりました!最近は疲れたら顔を横にして指吸いながらウトウトしています🥹

きのこ🔰

うちも寝返りし始めてから隙があらば寝返りしています😅
辛くなってくると唸るのでそのタイミングでもどしています🙂
あとは自分で顔を横にして頭を降ろして休憩しているのですが、そのまま寝に入っていることもあります😅その時は鼻が塞がれていないかを確認してそにまま寝かせていたり戻したり気分でしています😂