生後4ヶ月の男の子です。 夜仕事に行って、昼前まで寝ていたので ちょっとの間離れてたら人見知りされて大泣きされました。。 人見知りされたのがショックすぎてこっちが泣きたいです。😂😂
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 大泣き
- 人見知り
- ♡
- 1
連れ子同士での再婚、息子は旦那の連れ子です。 言葉の発達の遅れがありますが今は普通級に通っています。 つい最近まではママ嫌い!、ママと勉強したくない!と言って学校から帰ってきても部屋にこもってご飯だよと声をかけてもシカト、近付けば突き飛ばされるという感じでした…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 睡眠時間
- 小学校
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 3
【ミルクを割る水について】 完ミです。 生後4ヶ月くらいまでは、ガラスの哺乳瓶で全量お湯(プレミアムウォーター)を入れ、瓶を水道で冷ましていて、 飲む量が増えてからはプラスチックの哺乳瓶にして、お湯と湯冷まし(水道水をヤカンの蓋を開けて10分以上沸かし24時間以内に…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- ウォーターサーバー
- 湯冷まし
- はじめてのママリ🔰
- 2
【赤ちゃんの睡眠の問題について】 生後4ヶ月の赤ちゃん、たまに朝方起きることはありましたが夜は比較的よく寝てくれてました。 ですが最近は寝つきが悪く寝たと思っても10分ほどで起きてしまい1〜2回寝かしつけを行なってようやく寝てくれます。 やっと寝たと思っても4時間…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 睡眠退行
- ママリ
- 1
生後4ヶ月半過ぎです。 睡眠時間について もっと起床時間、昼寝、就寝時間をきちんと定めて管理するべきなのでしょうか? 起床は5:30〜8:00 昼寝は時間に関してはその時々、回数は大体2〜3回ほど 就寝は20:00〜21:30 くらいというのは自分でも把握しているのですが 基本は赤ち…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5
差し乳になるとバストサイズダウンしますか?また、授乳まで時間が空いてもパンパンになりませんか?生後4ヶ月前後で差し乳だった方にお聞きしたいです!
- 生後4ヶ月
- 授乳
- バス
- パン
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月の息子なんですが、最近寝返りしておしりを持ち上げながらはらぺこあおむしみたいに移動してます🤣 同じようなことするお子さんいらっしゃいますか?😳
- 生後4ヶ月
- はらぺこあおむし
- 息子
- 寝返り
- もち
- 4
もうすぐ生後8ヶ月です🥺まだお座りができません🥺 生後4ヶ月 首ずわり・寝返り 生後7ヶ月 ずり這い ができるようになりました👶🏻 最近はハイハイのような体勢で前後にお尻をふったりしてます👶🏻まだお座りができず、お座りさせても前へ倒れてしまいます😣たまに、まだお座り…
- 生後4ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード