※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳間隔が短くて外出が難しいです。授乳時間は5〜7分、110ml。授乳量は問題なさそう。寝返りを覚えてからグズる頻度が増え、お昼寝も難しい状況です。

生後4ヶ月なりたて完母です。
授乳間隔があかない。
みなさん授乳時間、量、間隔どんな感じですか?

夜は最大4時間くらいあくんですが、日中は1.5〜2時間ごとに欲しがるような気がします。(あやしても抱っこでも泣く、寝るということもなく最終おっぱい、、みたいな)
ショッピングセンターで授乳量を測ったときは110mlでした。一回の授乳時間は5〜7分です。
それ以上は舌をべーってします。泣かれるときもあります。
母乳はまだ出る感じなので、足りてないということは無さそうなのですが…

体重は問題ないと思いますが、なんせ授乳間隔が短すぎて外出もままならずで参ってます。

また、2分くらい吸って泣きだしてあげることが不可能になるときもあるのですが、あれは何なんでしょうか…。

こだわりなかったんですが、なんとなく完母できてしまって、見事に哺乳瓶拒否になってしまい
寝返りを覚えてからグズる頻度も多くなって
お昼寝も抱っこ紐のなかじゃないと寝ないし、
でも誰かに預けることができず疲弊しています。
可愛いんですが。可愛いんですがね…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも4ヶ月になったばかりです😁
授乳時間は、10分くらい🍼
量は最近は測ってないのですが先月は100くらいだったかな〜
間隔は日中は2〜3時間おき、夜は最大9時間😪

今は泣いたら授乳、でなくて授乳したばかりの時はあやしても泣き止まなかったら授乳にしてます(^^)
うちも哺乳瓶拒否られてますが、来月預ける予定あるので練習中です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜の9時間羨ましいです!!
    哺乳瓶拒否、克服できるものなんでしょうか?うちも頑張って毎日使ってみていますがなかなかで💦
    コメントありがとうございます

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶変えたりミルク変えたりしてもダメで😭
    昨日おっぱい少しあげてから哺乳瓶にしたら飲んだので、哺乳瓶ミルク忘れないように毎日1回は続けようかな、と思ってます✨

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱいあげてから!
    わたしもそれでやってみます。
    どうにか克服してほしいです💦
    ありがとうございます😊

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

私も完母です!

授乳間隔空かないの分かります!

でも外出するとなんだかんだ色々新鮮なのかおっぱいのこと忘れて3時間は空いてくれますよ💡

あとは私の場合ですが、抱っこ紐なので寝るのでだいぶ間隔空くかと思われます💡

私も2分~5分もたたないうちにのけ反りながら泣くのであげれなくなります😢

そういうときは諦めて終わるのですが、ちょっともたたないうちに飲みたがります😱
ほんとなんなんでしょうね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外出すると… わかります!
    同じです〜うちも抱っこ紐だと起こすまで寝るので、そうすると間隔あくんですが。、、毎回だと大変で💦

    嫌がられるのも同じですね🥲困りますよね…
    でも同じ方がいて安心しました。
    ありがとうございます。

    • 8月14日
ぴろ

私も夜間の最大4時間以外は日中2時間毎に授乳してました💦

私の場合はお昼寝の前にも求められるまま授乳したり、ダラダラしてしまって…💦

保健センターでお昼にはかったら、80mlでした。
知らない場所でキョロキョロしながら飲んでたので少ないですが💦

保健師さんからのアドバイスは、
泣いてもすぐに授乳しない。
1日のうち1回でも頑張って30分とか粘ってからあげたら、その後は必死で飲むから、遊び飲みやちょび飲みが防止できる。
と、言われました。

あとは、
「毎回その量を飲んでる訳じゃない」
「午後から徐々に母乳は減るからミルクを足す方がいい」
「夜寝る前はミルクでドカンとあげて授乳時間を延ばす」
でした。

おしゃぶりを咥えさせたり、遊びで気を紛らわせたりして、今は2.5時間〜3時間毎に日中なりました☺️
夜間だけ、ドカンと連続して寝てくれないのが解決してませんが、ちょこちょこ飲み派の息子だと諦めてます🤦‍♀️

うちも咥えてすぐ怒る時がありました。保健師さんに授乳前に胸をマッサージしてからあげるよう言われましたので実践したら、母乳の出がスムーズになったのか、怒らなくなりました!

夜泣きは市販の漢方の樋屋奇応丸を飲ませて緩和しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます!
    頑張って30分粘る…
    そうですよね、間隔あかないまま飲んでちょい飲みの悪循環ですもんね💦
    ミルク足したいんですけどね…
    わたしもどうにか頑張って3時間あけられるようになりたいです!

    胸のマッサージですね、やってみます。
    参考になりました🙇

    • 8月14日
  • ぴろ

    ぴろ


    私は15分しか粘れませんでしたが、それで疲れたのかお昼寝する時間が増えて3時間とか空くようになったので、チャレンジしてみるといいかもです☺️

    私も哺乳瓶拒否ありました…いまはピジョンの母乳実感のでしか飲んでくれません😂

    私は右乳が乳腺の発達が悪く、息子は左乳が大好きです!
    なのね、右乳(5分)→ミルク(60〜100ml)→左乳(咥えるだけ)という順番であげてます🤱
    吸うのも疲れますし、左乳で満足する分飲むとミルク足せないので💦

    少しでも参考になれば嬉しいです☺️

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、疲れてないからあんまり寝ないっていうのもあるんですね!
    頑張って多めに遊んでみます。

    乳首も色々試さないとなぁと思いつつ、安くないから買いまくるのは躊躇しちゃっています、、笑 赤ちゃんの好みがあるんですよね〜。

    わたしも方乳だけよく出るのでわかります!出ない方から飲ます…なるほど。
    サンドイッチミルク方式…!わたしもやってみます。

    いろいろ工夫されていて素晴らしいです
    ありがとうございます😊

    • 8月14日
ママリ

私も同じく授乳感覚があかずに困っています。誰かに預けようと思う時困りますよね..
またうちの場合、体重の伸びも悪くぜひミルクを飲んでもらいたいのですが、うまくいきません、
2ヶ月後半くらいから、拒否気味で騙し騙しに、おっぱいあげてすぐ差し替えたりしてたのですが、さすが頭がよくなってきてるからか、それでもダメになり、今は完全拒否です。
授乳時間も1~2時間くらいに1度、おしゃぶりもダメなので、ほぼおっぱい吸ってます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですよね💦
    同じ方がいて安心します。
    わたしも徐々にミルクに慣れさせたいのですがなかなか難しいですよね。色々な乳首を試すしかないのでしょうか…
    ほぼおっぱい吸ってるのわかります。あと何ヶ月かとはいえ、しんどいですよね😓
    コメントありがとうございます。

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

うちもです!日中のみですがちょこちょこ飲みです。おっぱいはまだまだ出るのに(離すとビューっと飛んでることもある)、片側だけしかも2分くらいしか吸ってくれないし、さらに飲ませようとするとのけぞって嫌がる。
それでお昼寝とかお出かけ挟まないと2時間以内で授乳です。
でも、お出かけとかしてうっかり4時間ほど時間が空いてしまった時も片側のみ5分も吸ってくれず足りなくないのか心配になります、
母測しようとするとなぜか15分とか吸ってくれるので参考になりません(T . T)
最近は日増15グラムくらいで、こんなに出てるのに、、、と悲しくなります。
おっぱいも座れないせいで前より張らなくて分泌不足や夏なので脱水も心配になります💦

夜は掘っておけば5時間くらい寝てくれるのですが、一度起きてしまうと再度寝かしつけしようとしても覚醒しきって寝かしつけするのが大変なので、5時間たたないくらいで眠りが浅そうだなって時に寝たまま授乳させてしまってます💦そうするとそこから3時間は寝てくれるので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳がまだ出てるのにのけぞって嫌がるの同じです同じです…!すぐ口離して反ってピーンなって泣いてます…。笑。
    出過ぎてるのが嫌なのかと思いきや、夜とかは全然嫌がらずに飲んだりするので本当に謎です。
    ママリで過去の質問検索しても、完母でもわりと3-4時間あいてる方が多くてめっちゃ不安になってました。

    完母って乳出すだけだからある意味楽かと思いきや、こんなに悩むとは思いませんでした😅

    なるほど、完全に起きちゃう前に授乳しちゃうっていうのもあるんですね〜

    コメントありがとうございます!

    • 8月14日