
生後4ヶ月で物を持とうとしないですが、少しだけ握ることはあります。物を触ったり持てるようになるのはいつ頃でしょうか。
生後4ヶ月です。
まだ、自分から物を持とうとしないです。
こっちから手に握らせると少しだけ握るのですが長くは持てません。
いつ頃から物を触ろうとしたり持てるようになったりしましたか。
- ぱん(1歳10ヶ月)

しましま
こちらが思っているよりも細いものだと持ちやすいみたいです。
4ヶ月くらいでは持てるようになってきていました。

はじめてのママリ🔰
4ヶ月になったばかりです!
目の前でガラガラとか振るとゆーっくり両手をガラガラの方に近づけてくるようになりました!距離感掴めてなくて全然触れてないですが笑
同じくこちらから握らせれば持ちます!が力がないのでそのうち手から落ちてます笑
もう少ししたら持てるようになるかなと思います!
-
ぱん
うちもなったばっかりなのですが、触れようともしなくて心配です( ; ; )
ひたすら自分の手を口に入れるのに必死な感じです😅- 9月25日

退会ユーザー
オーボールだと軽いからかちょっとの間持って振り回してますが、まだ他のものはなかなか重さもあるからか持てないみたいです。

ミルクティ👩🍼
3人共、自分なら物を持つようになったのは、5ヶ月過ぎてからです😂
3ヶ月過ぎから持たせれば持ちました🥹

はじめてのママリ🔰
私も生後4ヶ月です。
めの前でおもちゃを見せると手を伸ばして触れますが、持ち上げたりはできません😁
軽いおもちゃならできるのかもしれませんが、成長が楽しいので見守っています。

はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月です!
握ろうとして握れるのはオーボールの太さまででバナナの歯固めとかは無理ですね😂お口に入れる係を永久にしてます(笑)
掴めるものも自分の意思で掴めますが自由には動かせないので見失って泣いています(笑)(笑)
その子によるんでしょうね🤔

ぴこ
最初はそうでしたが毎日おもちゃに触れさせてたらいつの間にか、ひょいって持てるようになってました🫨

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!
今、ぱん様のお子様と全く同じ状況なのですが、その後如何でしょうか?
うちはもうすぐ5ヶ月です。。。
他のコメント読ませていただきましたが、うちの子もおもちゃを渡すと手は伸ばすもののまだ長くは持てませんしすぐどっか行ってます。。。
そんなことより自分の手を口に入れたくて仕方ありません。。。
6ヶ月になれば、少し重たい物例えばメガネケースなど両手でしっかり掴もうと手を伸ばして、持てますか??🥺
コメント