※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zuu
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが大量にミルクを吐き戻した。症状以外に異常はないが、病院に行くべきか様子を見るべきか迷っている。

【ミルクの吐き戻しについて】

大量にミルクを吐き戻しました。生後4ヶ月、もうすぐで5ヶ月です。
新生児〜1ヶ月の間はマーライオンのように吐くことも何回かありましたが、今日数ヶ月ぶりにマーライオンのように吐き戻しました。

いつも通りミルクを飲んで、数分待った後げっぷをさせましたが、ゲップが出たあとすぐ、ほぼ全部出たんじゃない?ってくらい吐き出しました。
その後すぐ眠りについています。

とくに熱はないです。
うんちは今日はまだ出ていません。

もう5ヶ月になるのでこんなに吐くことがあるのかと心配です😞

病院にかかりつけたほうがいいでしょうか?
まだ様子見でも大丈夫ですかね?

コメント

deleted user

うんちが出てないことによって吐いたのかもしれないですね🥺
娘も便秘がひどい時しょっちゅう吐いてました💦

熱もなく食欲もあり、元気であれば‥💩が出れば落ち着くのではないかと思います😊❤️
それでも吐くようであれば一度診てもらってもいいと思います✨

ちなみに吐き戻し自体は4ヶ月ごろには落ち着くらしいですが、娘は7ヶ月くらいまで吐いてました😂
体重の増えも順調だったので特に治療は必要ないと言われてました☺️