

生後4ヶ月の娘がいます。 寝返りができるようになりました。 ミルクの時間で泣いて起きたのですが ミルク作るのに置いたら寝返りをして 寝返りした途端寝たのですが うつ伏せ寝しても大丈夫ですか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 夫
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月の女の子です。いいねでお願いします。 夏用にユニクロのボディースーツを買いにいこうと思ってます 皆さんならどれにされますか? 1.前開きor被るタイプ 2.半袖orノースリーブorキャミソール それぞれいいねでお願いします。
- 生後4ヶ月
- ユニクロ
- 女の子
- キャミソール
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月の娘が私の姿が見えなくなると大泣きします😭 上の子たちはの自由な子達だったので全くそなことがなく 初めてのことで戸惑っています😭 上の子たちのお風呂もあるし 皆さんはどのようにして お風呂など済ませていましたか?😭 上の子が2人いるのでいつもは 4ヶ月の下の子…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- バウンサー
- テレビ
- おかちゃん
- 2




生後4ヶ月になって、ミルクの量とタイミングのずらし方?が分かりません💦どうされてますか? 少し長いですがお力添え下さい🙇♂️ 前までは150㎖を深夜1回含め6回あげてましたが、 (寝る前は160㎖) 先週1週間、実家に行っていたので、計量スプーンが20㎖ようしかったので160㎖を…
- 生後4ヶ月
- 吐き戻し
- ミルクの量
- スプーン
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後4ヶ月 目が合いにくい、合ってもすぐ逸らす 赤ちゃんは顔をジーっと見るそうですが見ません。 おもちゃは追視するため、視力は問題なさそう おもちゃで遊ぶと奇声をあげて楽しそう あやしであまり笑わない ふれあい遊びは楽しそうではない こちょこちょやいないいないばー…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 7




上の子は生後4ヶ月くらいまでは完母で育てましたが、2人目は育児の負担をなるべく減らしたくて、完ミにしたいと思っています。同じような方いらっしゃいますか??入院中からミルクにしましたか??
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 完母
- 育児
- 上の子
- ママリ
- 6

母乳諦める方が良いのでしょうか? 生後4ヶ月になったばかりの息子を、母乳メインの混合栄養で育てております。生後1ヶ月を過ぎた辺りから遊び飲みが始まり、繰り返す授乳トラブル。現在も片側5分+搾母、授乳後は毎回搾乳。授乳後で大体100ml位搾れますが、夕方〜就寝前は量が…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード