
生後3ヶ月、入眠時にビクつきます。 こんにちは。 もうすぐで生後4ヶ月になる男の子を育てています! 昨日から、お昼寝の入眠時にビクつきが目立つようになりました。 物音があるとモロー反射のような動き、物音がなくてもピクつきます。 眠りが浅いときになっているようで、数…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ
- 1

後数日で生後4ヶ月です。 赤ちゃんに触る前って、いつも手を清潔にしていますか? 3ヶ月に入った頃から手をかなり舐め出したので、自分の手に何かしらが(特に食品)がついていてそれを触って舐めたらいけないと思い、料理途中だったり、自分が何かを食べていたら必ず手をしっか…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後4ヶ月の子からの父の日のプレゼント🎁 何が良いか悩みます〜❣️🤣 みなさん、父の日のプレゼント何にしますか? ちなみに今考えてるのは、セリアやダイソーで売ってる陶器マーカーでお皿に絵を描こうかなと🤭 子どもの手を握って、一緒に描いて焼き上げようかな〜とか色々🍀
- 生後4ヶ月
- プレゼント
- 父の日
- セリア
- ダイソー
- 🍀526✨
- 3

生後4ヶ月の赤ちゃんのおりものについて 少し前から黄色っぽいおりもののようなものが オムツやお股についていたり、拭くとついたりします 生まれたばかりの赤ちゃんはおりものが出ると聞いたことありますが、4ヶ月であり得るのでしょうか? 色も黄色っぽいので心配です 私自…
- 生後4ヶ月
- おりもの
- オムツ
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






よくインスタとかに離乳食とか手作りでめちゃくちゃ頑張ってるお母さんを見るのですが👀✨ 凄すぎて尊敬します!! うちは1人目から基本ベビーフードです。 生後4ヶ月から保育園入れて離乳食自体もほぼ保育園任せ🤔ズボラすぎて恥ずかしいです。笑 周りからは 早く働きすぎとかベ…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- ベビーフード
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4

もう少しで生後5ヶ月になる娘がいます。 生後2ヶ月〜3ヶ月くらいの時は寝る前にミルクをあげると夜通し寝てくれて朝まで起きなかったのですが、生後4ヶ月になる頃から夜中の2時〜3時くらいに起きるようになりました。 少し寝てくれたな〜と思っても朝4時には起きてしまい…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 睡眠退行
- ゆちゃん
- 3

生後4ヶ月です! 来月から離乳食だ〜😵💫! いろいろ用品を揃え始めているのですが、 マグを何にしようか迷っています💦 コップ飲みから始めると良いと聞いたこともありますが ストローマグの方がいいかな、と…(笑) コンビやリッチェル、みなさん何を使用してますか?
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- コンビ
- リッチェル
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後4ヶ月の男の子です。 1週間前から下痢が続いています。 機嫌は良くミルクの飲みもいつもと変わらないです。 熱もありません。 病院に行った方良いでしょうか?それとも様子見て治るの待つのがいいでしょうか、、
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 病院
- 男の子
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後4ヶ月から夜泣きが始まり 2、3回起きます。 お昼寝も30分もしません。 寝不足すぎて頭も痛くなってきました。 夜泣きどれくらいで落ち着きましたか? 赤ちゃんによってだとは承知ですが 教えていただきたいです。 上の子がいるので夜中は授乳しています。
- 生後4ヶ月
- 夜泣き
- お昼寝
- 授乳
- 赤ちゃん
- yuuuuuu
- 1

四種混合2回目接種についてです! 小児科でスケジュールが組まれています。 2回目の日程について質問です。 ・1回目から27日しか経ってない ・まだ四ヶ月になってない(2日後に生後4ヶ月) ↑これは問題ないですか??
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 四種混合
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード