
コメント

ゆり
上の子は6ヶ月、下の子は5ヶ月でなくなりました!
4ヶ月は目安なのでまだまだある子のほうが多いと思います?

こむぎ
上の子は5ヶ月過ぎまでありました!
下の子は忘れましたがもっと早くに無くなったと思います😌
-
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♀️
結構個人差あるんですね、安心しました!- 8月1日
ゆり
上の子は6ヶ月、下の子は5ヶ月でなくなりました!
4ヶ月は目安なのでまだまだある子のほうが多いと思います?
こむぎ
上の子は5ヶ月過ぎまでありました!
下の子は忘れましたがもっと早くに無くなったと思います😌
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♀️
結構個人差あるんですね、安心しました!
「モロー反射」に関する質問
スワドルってモロー反射対策以外に効果ありますか🥹? 我が子は夜間長くても1時間半くらいで起きてしまうことが多く、次の授乳時間ぐらいまで寝てほしいなあと思っています。スワドル着せると長く寝てくれるとかありますか…
今日も皆さんお疲れ様でした。 今日、助産師訪問がありスワドルの件での話です。 生後2ヶ月後半になりましたが、モロー反射が激しくて 夜寝ないのがストレスでスワドルを購入しました。 夜~お昼前くらいまで寝る時は付け…
モロー反射ってネットでは生後5〜6ヶ月ごろには なくなるって書いてありますが、 娘はまだ寝ている時モロー反射のような 動きをします。生後7ヶ月です。 モロー反射ではなく、違う何か原因があるのでしょうか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♀️
モロー反射無くなってなくて不安でしたが安心しました!