赤ちゃん力強すぎる方居ませんか??😿 まもなく現在生後4ヶ月で、生後5ヶ月になる娘を育てておりますが、とにかく力が強いです。 健診でも背中や脚、腹筋、首が強いと言われます。 手足もよく動き、機嫌が悪い時の抱っこや毎日のお風呂なんて大変です。 便秘になった時の綿棒浣腸…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 9
キッズスペースについて。 生後4ヶ月の娘を育てていますが、とにかく動き回わるのでキッズスペースを作ろうと思っています。 ジョイントマットとプレイマットどちらが使いやすいですか?? また、そのまわりを囲っているサークルにおすすめがあれば教えてください🥹🤍
- 生後4ヶ月
- ジョイントマット
- プレイマット
- キッズ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんを叩きつけました。 先日生後4ヶ月の赤ちゃんを投げつけたお父さんが逮捕されたとニュースになっていましたね。 私も一度我が子を布団に叩きつけました。 私は赤ちゃんの泣き声が心底嫌いです。元々はあまり耳に入らないタイプでしたが、妊娠中に変わりました。 生後半…
- 生後4ヶ月
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 子育て
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 6
寝かしつけ、抱っこトントン ですが 必ず泣かれます、ほぼギャン泣き ここ数日、床でトントンしたら寝ました。。 今まで、床で寝たいよ〜っていうギャン泣きだったのかなぁ。 生後4ヶ月目の前にして気づく。ごめんね。
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ
- 1
生後4ヶ月です。皆さん、どんな遊びをしてあげていますか? 日中起きている時間がかなり長くなってきて時間を持て余してしまうのと、寝返りがマイブームで1人でころころ転がっているのを横目についついスマホを触ってしまいます💦 [遊んでいること] ・絵本の読み聞かせ(3、4冊) …
- 生後4ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- 遊び
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月の娘を育てています。 私は産後4ヶ月もなく5ヶ月になりますが、おりものに少量の血が混ざっていましたが、生理なのでしょうか、、、???
- 生後4ヶ月
- おりもの
- 生理
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4
遊び飲み?満腹中枢? 生後4ヶ月です。3ヶ月過ぎから母乳を集中して飲んでくれなくなり、少し吸ったらパッと離してニヤニヤの繰り返し。哺乳瓶だと根気よく口に運べばまぁ飲んでくれていたのですが、最近哺乳瓶も口の中で転がしカミカミしてあまり飲まなくなりました。。。 今…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 満腹中枢
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後4ヶ月以降のミルク飲む姿勢について! 今までは横抱きで膝に乗せて体起こして飲ませてましたが、体も大きくなり体重も増え、難しいです💦 皆さんどうしてましたか??🥲
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 体重
- 横抱き
- ままま。
- 1
生後4ヶ月の娘が38.0の発熱しました。 9時から病院を予約しましたが、どのように対処したらいいのでしょうか、、、。寝かせてしまっても大丈夫なのでしょうか教えてください😖😖
- 生後4ヶ月
- 病院
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5
栃木県小山市にお住まいの方! 赤ちゃん訪問は生まれてからいつ頃ありましたか? 生後4ヶ月ごろまでにあるようですが、 目安としていつくらいにあるか知りたいです!
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 栃木県
- 小山市
- mamariri
- 2
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード