
コメント

ARi
うちの子、生後2ヶ月くらいから抱っこで寝るの大嫌いです🤣
寝ぐずりしてて、眠いね〜!よしよし!って抱っこしたりトントンしたらさらにギャン泣き😱
どうすれば?!?とワタワタしてベッドに置いたらセルフねんね😳
抱っこ紐でもよっぽど限界の時以外はほぼ寝ません。のけぞって唸って嫌がります。
1人でまっすぐ平らなところで寝たいタイプなんだなぁ‥と同じく4ヶ月くらいの時に気づきました。
つい抱っこしちゃっててごめんね。
ARi
うちの子、生後2ヶ月くらいから抱っこで寝るの大嫌いです🤣
寝ぐずりしてて、眠いね〜!よしよし!って抱っこしたりトントンしたらさらにギャン泣き😱
どうすれば?!?とワタワタしてベッドに置いたらセルフねんね😳
抱っこ紐でもよっぽど限界の時以外はほぼ寝ません。のけぞって唸って嫌がります。
1人でまっすぐ平らなところで寝たいタイプなんだなぁ‥と同じく4ヶ月くらいの時に気づきました。
つい抱っこしちゃっててごめんね。
「寝かしつけ」に関する質問
11ヶ月になりました、最近寝かしつけに時間がかかってきました。 7ヶ月頃までお昼寝3回、なでなでで寝ていて 8ヶ月からはお昼寝2回、急になでなでで寝なくなって抱っこ紐で寝かしつけしていました。 抱っこ紐で早いと5分…
もうすぐ9ヶ月になります。もともと夜はよく寝てくれる子でしたが最近夜泣きみたいなものが始まりました。以前も夜泣きはありましたが2、3日がピークですぐ夜泣きは終わりよく寝る子にすぐ戻っていましたが今回は1週間以…
旦那に苛々します😭 義家族がコストコに行こうと誘って来ましたが、私は行きたくないから娘連れて行って来たら?と言ったらダンマリ不機嫌。 理由は義父が娘に激甘で娘のワガママを全て聞くので、大変だし行くと凄くスト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
まさに一緒です!!
まぐれなのかな〜、今だけかなー🙄と思ってるのですが、月齢が過ぎても床トントンで寝られてますか?
ARi
上の子が抱っこマンで、赤ちゃんは抱っこで寝たいと思ってたので同じ子が居て安心です(笑)
もうすぐ8ヶ月ですが、いまだに1人でセルフねんねが1番好きみたいです!!なんならトントンすら要らない‥😂
眠くなったら叫んだり唸ったりし始めるんですが、その時にベッドに置いてあげるとガーゼをモミモミはむはむしながら1人で寝ます✨