![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの様子から母乳不足かもしれません。ミルクを足してもいいか、影響を最小限にする方法を知りたいです。
生後4ヶ月。体重が2週間で70gしか増えてませんでした。
ミルクの足し方教えてください。
完母で母乳不足感はありません。
よく寝て、機嫌も良く、おしっこウンチもよく出ます。
首座り、寝返り、人見知りと発達も順調です。
だだ、ここ1週間回数が減りました。夜中は全く起きず、昼間もお腹空いたと泣かなくなり、1日6回か7回になってます。
以前は母乳後にミルクあげても飲まなかったのに、先程母乳後にミルクを80あげてみたら飲みました。
これはやっぱり足りないからミルク飲むんですよね?
母乳だけでも足りないと怒ることはなかったので、まさか足りてないとは思いませんでした。。。
母乳は続けたいです。
また、毎回毎回ミルクを足すのは大変なので、できれば基本母乳でミルクは足すなら1日1回〜2回ガッツリとかにしたいです。。。
◯ミルクを足した方が良いか。
◯どのように足してあげたら母乳に影響しないか
教えてほしいです。
- ママリ(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月)
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
足りててもあげれば飲みますよ〜🙆♀️
3-4ヶ月は体重の増え方すこし緩やかになるのでそのせいではないでしょうか???
書いてある限りでは足す必要をあまり感じられなかったです!!
心配なら、夜中1回起こして飲ませてはどうでしょう!
どうしてもミルクを足したいなら、お風呂上がりに60-80くらい飲ませますかね🤔
母乳続けたいならなるべくあげないで、頻回にした方がいいと思います😊
コメント